枠内モルタル吹付工
2024/11/09

法枠吹付工において、枠内吹付がモルタルの場合は一緒に吹く!

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠吹付工と枠内モルタルと分けて吹いていますか? それとも一緒に吹いていますか? どうやって出来形とるの? 工種が別だから別でしょう!?   って話しによくなります。 出来形は前もって法枠の組立時…

法枠
2024/09/13

法面工の図面の書き方 その3

皆さんこんにちは。 エンタです。 図面の書き方では無く描き方ですよね・・・ 日本語って難しいですね。 以後気をつけます^^ 閑話休題   今回は図面の描き方 その3です。 図面の書き方その1 図面の書き方その2 法枠まで書きました…

法枠
2024/09/12

法面工の図面の書き方 その2

皆さんこんにちは。 エンタです。   今回は図面の書き方 その2です。 法面工の図面の書き方 その1 取りあえず、展開図まで書きました。 テスト図面を書いて見ました。(分かりやすい様に) こんな法面があったとします。法枠300です…

主アンカー打設の心得
2024/08/06

しっかり主アンカー打設

皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかちょっと忙しくなってきました! なんだかヤバイ感じもしますが、確実に一つづつこなしていきましょう! 閑話休題 のり枠工の主アンカー、補助アンカー打設 のり枠組立において主アンカーと補助アンカーを打ち…

法枠工
2024/07/08

法枠吹付工においてコテ(鏝)当ては廃止でイイと思う

皆さんこんにちは。 エンタです。 もう夏ですね。 梅雨明けしていませんけど。 今年の梅雨明け予定は下記の通り 令和6年の梅雨入りと梅雨明け(速報値) 大雨が続く可能性がありますが、気を付けて行きましょう^^ 閑話休題 法枠の側面です。 これ…

法枠工における枠内の効果
2024/07/01

法枠工の枠内モルタルは防草対策だけではなく、洗掘対策、導水し速やかな排出の効果

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週長野の現場を見に行ったりしていたんです。 数年に渡って仕事しているんですが、この現場の仕上がりはホント綺麗です。 自社ながらイイ仕事していますw   河川沿いの現場で、こんな所やる必要有る??…

法枠工 枠内数量計算
2024/04/30

現場吹付法枠工における数量計算はこうする。

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠工をやていますよね? 枠内の植生工やモルタル吹付の計算方法って分かりますか?   なぜこんな事を言っているかというと、ある現場で枠内の求め方で凄いことをやっているコンサルがいたんです。 Cad…

吹付工
2024/02/29

吹付時のロスを少しでも減らす方法はこの3つだ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 強風のため花粉地獄ですねw ゴーグルとマスクが最強の時期w ところで、吹付中にロスが結構出ますよね? アレってなにか分かりますか?   吹付機の中ではしっかりとロスの無いモルタルだったのに、 材料…

吹付法枠工
2024/02/01

現場吹付法枠工の設置はレベル(水平)がいい理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠の設置方法ってどの様に行っていますか? どう言う意味?って思われると思いますが、 道路勾配で設置するのか? あくまでも水平で設置するのか? って事です。 これは道路勾配に対ししてもあくまでも水平の設置で…