失敗・成功事例

2025/10/05

ノズルマンのヒヤリハット

私は法面業界に携わってかれこれ32年が経ちますが、現場で経験したヒヤリハットと言うか、珍事と言うか…。 を、紹介したいと思います。 モルタル吹付作業に於いて、危険なポイントの一つとしては、やはり材料の閉塞(詰まる)ですよね! それが、ノズルの先端で詰まると慣れてないノズルマンは怖くて仕方ない💦 多少エアーが漏れてれば大丈夫なんですが、完全に閉塞(詰まる)すると恐怖倍増するんですよね     😱で、そのノズルがまさかの閉塞圧に耐えきれず破裂したんですよ!!   これには、さすがのベテランノズルマンもビビり散らかしてました! 幸いノズルマンにも周囲の作業員にも怪我は無かったのですが、完全に破裂してたらと思うとホント怖いですよね😱 使う前から少しヒビが入っていたかもしれないので、細部にわたり使用前点検は大切だなと痛感しました。 以上、現場からお伝えしました🫡 日々ご安全に