以前施工した現場が記事になってビックリ

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日ネットの記事見てたらうちが施工した現場が記事になっててビックリ!

それがこちらです。日経クロステックさんです!

Q.急斜面の巨石に登って何をしている?

この施工をやらせて頂きました。

 

証拠を見せろとか野暮なことを言う方はいないと思いますが、若干写真撮ってるのでw

下呂 巨石

記事よりも接写かなーw

下呂 巨石

この船先の様な感じですね。

下呂 巨石吹付

アゴの部分は特殊モルタルがはみ出ないようにエポキシ樹脂塗装を塗った鉄筋で鉄筋組を行いました。

下呂 巨石吹付

一発では吹けないので何度も繰り返し吹いて積み上げていきます。

と言ってもこの工法は特に特殊なことも無く、思ったよりは一般的な工法?だと思っていましたw

 

たしかに、大手の特殊部分もありますが法面屋にとっては以外と普通。

ただ、我々が普通と思っていることが一般的では無い事も重々承知しているつもりでしたが、記事なるてことはよっぽど特殊だったんでしょうねw

しかし、この様な記事は自社社員のモチベーションにつながります。

非常にありがたいです!

 

今後もこう言った難しい?工事を出来るチャンスを頂ければ嬉しいですね。

出来る限りの事で最善を尽くせると思います。

 

それではまた。

コメントを残す