インターネット上で仕事が完結すれば世の中はもっと小さくなる

皆さんこんにちは。

エンタです。

皆さんイロイロなソフトウェアって使用していると思います。

私もイロイロ使用しています。

パソコン 書類

うちで言うと、積算ソフトや安定計算、原価管理などの各種システムです。

今やこれらが無いと仕事にならないレベルです。

無いと大変時間が掛かることになります。

それだけ便利なソフトウェアな訳です。

 

昔から思っているのですが、そろそろWEB化して欲しいw

USBのプロテクトキー(HASP)は持ち歩きで良いと思うんです。

どこでも同じ環境で使用出来るのであれば、ASP(ApplicationServiceProvider)が最高です。

※ASP:インターネット上でアプリケーションを提供するサービス

 

高速インターネットが出来る時代ですので、もっとインターネット上でソフトウエアが使用出来れば

本当にもう会社自体の存在要らなくなるような気がするんですけどね~

特に内業ですけど。

 

出張行く度に、至急計算して!?とか言われるとなんとも出来ないんですよねー

逆に仕事がいつでも出来てしまう環境が出来上がってしまうって事でも有るんですが、

一長一短ですね。

リモートワーク

先日話していたんですが、

有る会社の方は会社のPCを常時起動させつつリモートデスクトップを使用して

会社のPCにつないで仕事しているそうですw

コレもありよりの有りですけど、タイムラグちょっとあったりすると。。。

まぁなりよりは増しと考えると良いのでしょうが。

内業に関して言えばもっとリモート化進んで行って欲しいです。

ソフトウェアの会社様、何卒よろしくお願いしますw

 

それではまた。

コメントを残す