2021/03/04
				緊張試験デジタル化の段取り
皆さんこんにちは。 エンタです。 アレが出来ましたw メッチャカッコいい!! どうですか?w これを圧力計の途中に接続して使用します。 電源は100vでも200vとでも使用できます。 ただ気になるのが、擬正弦波でも大丈夫かが気…
			
		2021/03/03
				過去の施工を観察すれば今に活かせる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの現場の近くの法面にPC受圧板がありました。 アンカーはSEEEでしょうか。 恐らく施工した歳は地山はガタガタだった様です。 その証拠に注入型のザブトンが入っていました。 布のようなモ…
			
		2021/03/02
				今ごろになってアナログからデジタルへ
皆さんこんにちは。 エンタです。 来ました! これが!!! まぁ見て分かる人は分かると思いますが、圧力計です。 デジタルのw ぱっと見分かりにくいと思いますが、サイズ感は握りこぶしくらいです。 これを何に使用するかというと、 …
			
		2021/03/01
				市場単価において空袋検収にロス率は関係無い
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく聞かれるのが空袋検収どうしてますか? 昔はロス率って言うのがあったんです。 まぁ今も有りますけどw 我々の工事においてまず重視されるのは、設計図書です。 設計図書はよく見るコレです。 …



