施工の神様ロゴ
2020/12/04

【JV現場あるある】同じ仕事でも「収入差150万円」。不満を聞くのも現場監督の仕事(施工の神様)

過酷なJV現場で、わが社だけボーナスなし 私は当時、かなり過酷な現場に従事していた。火力発電所で排出されるフライアッシュ(廃棄物)の海面処分地の外周護岸築造工事だった。 2社JVのサブ企業メンバーとして配属されたのだが、とにかくキツイ現場で…

覗く
2020/12/03

のぞくと分かる?健全度

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日打合せに行った先の横にあった水抜きパイプを覗いてみましたw 滅多にと言うか、施工後に見る事は有りませんよね?w そんな所を覗き込んだところ、ほえーって思ったので書いてみます。 意外に岩が綺麗なんですよね…

整備
2020/12/02

空気が入った時は!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日発電機の燃料フィルターが詰まりエンジンが止まりました。 上記写真が使用後と新品です。 色がヤバイくらい違います。 交換した記憶があるのが3年以上前のような・・・・   こう言ったフィルター関係…

PCスペーサー H100
2020/12/01

時代は加工鉄の時代か?

皆さんこんにちは。 エンタです。 今年もあと1ヶ月! 気を引き締めて行きましょう!   先日スペーサーをイロイロ調べていました。 のり面用のスペーサーって元々が厚み管理のモノだったんです。 今でも厚み管理のモノとして使用しています…