集水井工 開口部
2018/04/15

集水井工とは

皆さんこんにちは。 エンタです。 本当はざぶとん枠の設置方法を書こうと思っていました。 まだ続くんか?って方もいると思いますが、お金の次は施工ですよ(笑) なんだかんだ言っても、とんでもない施工?監督?がいるんです。まぁほぼ監督ですね。 以…

ざぶとん枠 お金
2018/04/14

ザブトン枠のお金について(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からちょっと新潟に来ています。 やはりちょっとサブいですね。 スギ花粉は東海地方に比べるとちょっとマシですね。 ちょっと楽ですw 閑話休題 もう少しだけざぶとん枠のお金の話 もう少しだけ続けますw と言…

ざぶとん枠 お金
2018/04/13

ざぶとん枠の積算(お金について)

皆さんこんにちは。 エンタです。 何だか、忙しいような暇な感じです。 全体的には暇ですねw ただ、人が余っているかというと若い素人(入社1年以下)が沢山居ます(笑) どっかにお手伝いにも行けないので会社で色でも塗らせておきます。。。 閑話休…

見つけた!
2018/04/12

印刷機ってコピー機とは違うんです!

皆さんこんにちは。 エンタです。 印刷機って知ってますか? 先日学校で初めて見ました。 恐らく、印刷系の会社にいないと知らないんじゃないかと思うのですが。 こんな感じのモノなんです。 通常のコピー機だとか、プリンターと思いますよね? 実は印…

吊り式削孔機の削孔
2018/04/11

吊り式削孔機 削孔スライム排出状況

皆さんこんにちは。 エンタです。 新人Wくんシリーズ。 初めての塗装(サビ止め) モーターのサビをサンダーでケレンし油分を洗ってサビ止め塗装です。 塗装自体も初めての彼はココまでもひと苦労! (今回は缶スプレーなので楽です。これがエアーガン…

協議する事
2018/04/10

常に協議する事

皆さんこんにちは。 エンタです。 2月末が決算だったのでそろそろデータが上がって来る時期なんですが、 昨年度は会社経営的に非常に悪かったんです。 今までこの10年で一番悪い年でした。 と言うのも、昨年は年始めから仕事無しでマジでビビりました…

吊り式削孔機
2018/04/09

吊り式削孔機のコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 桜祭りも終わり、すっかり落ち着いた感じになりました。 仕事もちょっと落ち着いて居ますけど・・・・ ヤバイって思っています(笑) 繰り越しで逆巻の切ない現場が2現場あるのですが、なんとも逆巻で進まない・・・ …

岩倉桜祭り 五条川
2018/04/08

岩倉桜祭り最終日

皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は今年最後の桜祭り最終日! 意外に人が出ているんですよね。 葉桜なのに 笑 菜の花祭り? ってくらい菜の花咲いてます笑笑 私は相変わらず岩倉焼きそば。 土木系なのでやっぱり飲食は苦手なので、得意のアルコ…

成長していく社員
2018/04/07

成長はボルト1本だけでも確認出来る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のフラットキャップでは開発者様からコメント頂きちょっと嬉しかったです! ちなみにですが、 フラットキャップについて 私自身も開発にたずさわる身としては常に新しいモノを見る事によって勉強になります。 常に…