大手企業と地元企業の良いところ、悪い所(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の祭りの疲れが癒えないまま、長野行って来ますw 閑話休題 大手建設会社で働く人と地元建設業者で働く人の良いところ悪いところシリーズ 私は大手のメリットデミリットをよく知っています。 地元業者は現在進行形…
祭りは運営側が一番楽しい
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から、愛知県岩倉市で開催されているふれあい祭りで岩倉焼きそばや、焼き芋販売しています。 なかなか焼けない焼き芋 普段は異業種の人がその日だけ集まって焼きそばを焼くんです。 車屋から溶接屋、水道屋、不動産…
新しい何かはなにか?
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は岩倉市の一豊祭りです。(カズトヨまつり) しっかり補助員努めて参ります! 閑話休題 先日大手の材料屋の方と話していたんですが、イノベーションってどうやって作れるんでしょう? 会社では新しい何かを作れっ…
悪い種を蒔くと悪い結果が必ず咲きます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の傾向でこうやってブログ書いているとお問い合わせを頂きます。 アメブロでの投稿時は皆さん、コメント欄に書いていました。 しかし、最近は直接メールか電話ですねwww それくらい親近感が出てる…
建設機械の盗難対策はやっぱりコレしかない?
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近盗難防止についてもの凄く考えています。 建設機械の盗難防止ってどうしてますか? GPSとか付けて管理してますか? 我々のような中小弱小親方企業は何にも対策していないように思います。 盗難されたら泣き寝入…
天狗になっている時は、成長する可能性を秘めている。
皆さんこんにちは。 エンタです。 天狗(テング)になるって言葉知っていますよね?w 天狗になっていませんか? 天狗になった事ありませんか? 私は意外と冷静な性格なのでたまにしかなりません。なったとしても、周りに笑われるのですぐに戻りますw …
モーターの不具合はだいたいがベアリング
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前から調子の悪かったグラウトポンプのMG-10を修理です。 と言っても、問題はモーターのベアリング。 大体モーターが悪い時はベアリングが悪くなっています。 で、バラしてみると案の定ベアリングでした。 中が…



