アンカーヘッドのクサビ抜きに新たな動き!
皆さんこんにちは。 エンタです。 以前から狙っていたノートPCが公式サイトで35%OFFだったんです。 それを買おうとしていましたらクレジットカードがサイトで使えないんです! 実は、最近のクレジットカードは家電系のネット通販では一度セキュリ…
供試体採取からのサーベランス
皆さんこんにちは。 エンタです。 世の中はオリンピック一色ですね。 羽生結弦さん(ハニュウ)なんて凄いですね! すでにあの年齢でレジェンドですよ!! そして、その裏ではあのレジェンド天才羽生善治さん(ハブ)が中学生プロ藤井聡太…
逆巻施工とは(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 目がヤバイ状態になって来ました。 USB花粉ブロッカー これ買うと、どこにでも行けますが、車の運転はちょっとコワイですね。 ただ、事務所でこの状態もコワイですけど。私の場合机の横に12畳用空気清浄機でガンガ…
緑化がうまく行かない理由(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 ホント人手不足! 借りたいくらいです! ウチも監督足りません!!! 是非ウチで現場監督やりませんか? 自薦他薦問いません。初心者、ベテラン問いません。 必要なのは現場監督って面白うそう?って気持ちと、やって…
緑化がうまく行かない理由(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の投稿で緑化の話しを現場である方と話していました。 植生工の本当の目的 で、生えない、発芽しないのり面って今まである?って事で話しをしていました。 その話しはなかなか興味深くチップ材を思い出しました。 …
逆巻施工とは(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今月はホント地獄のような段取りで、ブログをまともに書けていません。 あれやこれやと書きたい事は増えても絵が描けないと分かりにくいじゃないですか? あーちょっと空きそうだな~って思っていると、じゃぁーここ!じ…
福井豪雪に考える公共事業は生活の基礎
皆さんこんにちは。 エンタです。 福井県内での今年の記録的な豪雪。 とんでもない事になっています。 大変ですよこれは! そして、今朝のニュースでこんな記事が。 除雪作業の重機運転者が死亡 福井豪雪、疲労ピーク 何ともいたたまれないニュースで…
のり面工の職業体験で
未来ののり面屋を育てたい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は日曜で連休ですが、うちの社員は仕事してます。 日曜出勤です。 と言うのも、緊急工事で行ったのですが思ったような結果が出せず苦労しているようです。 監督には迷惑を掛けてしまってホント申し訳無いです。 そ…



