水セメント比
2016/12/04

表面水率の基礎知識

皆さんこんにちは。 エンタです。   なんだか、忙しいような、忙しくないような・・・・ なんでしょうか? この不安感・・・ 会社の代表者とか社長と買って不安しか無いですよねwww 私も実際、見えない未来に恐怖して、ビクビクしてます…

表面水率試験の砂
2016/12/03

チャップマンフラスコって

皆さんこんにちは。 エンタです。 もう、1年経ちました。 早い!早すぎる!! 不思議ですよね~ 小学校の頃はあんなに長い時間過ごしてたのに!   ジャネーの法則って知ってますか? 体感時間なのですが、例えば10歳の時と比べると40…

鉄筋重ね位置
2016/12/02

鉄筋の重ね方

皆さんこんにちは。 エンタです。 もう、ヤバイくらい寒くなってきましたね。 そろそろJapaneseステテコの時期ですよ! ステテコの歴史 閑話休題   今回も鉄筋ですが、以前(2,011年頃)鉄筋の重ねについてコレは大丈夫ですか…

鉄筋
2016/12/01

鉄筋の重ねと重ねの距離 その2

皆さんこんにちは。 エンタです。 昔のブログで人気のあった記事は ドンドン掘り起こそうと思っています。 なぜなら、穴掘り屋だからですw 閑話休題 前回の続きですよ。 鉄筋の重ねと重ねの距離   問題がある重ね合わせ位置 前回と同様…

d51ロックボルト
2016/11/30

鉄筋の重ねと重ねの距離

皆さんこんにちは。 エンタです。   月曜日まで鹿児島にいました。 先日、から長野の安曇野市に来ています。 気温18度とかの所から一気に急降下で-3度・・・・   閑話休題 鉄筋の重ね合わせって覚えていますか? &nbs…

2016/11/29

書類整理の留意点

皆さんこんにちは。 エンタです。   鹿児島での話なのですが、ある会社の社員の話。 現場が完了したら、竣工検査を受けるのは当たり前の話ですよね。 竣工検査に緊張してますか? と言うか、竣工検査の時に物凄く緊張したあの頃覚えてますか…

受圧板?
2016/11/28

鹿児島の法面屋

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は番外編です。   鹿児島に5日ほど行ってきました。 ボルトスケールとクリップスペーサーの件で商社と打合せでした。 元々、鹿児島の同級生がクリップスペーサーとボルトスケールを 使用したいと言う…

水抜きボーリング
2016/11/27

水抜きボーリングのコツ

皆さんこんにちは。 エンタです。 母校の鹿児島実業高校に行ってきました。 私がいた頃は、男子校で非常に厳しく、当時は地獄みたいな感じでしたが、 今や綺麗な共学に生まれ変わって、明るい感じになっておりました。 そして、 私は今40歳なんですが…

指さし呼称
2016/11/26

最近のKY活動って・・・

皆さんこんにちは。 エンタです。   先日の記事、 外国人技術実習制度の記事で、結構反響を頂きました。 現地ので教育は 「日本は優しい人しかいない、給料は高い、労働環境最高」と、 教え込まれて来ている若者ようで、 また借金をして来…