通年通り、我々の仕事は盆明けに忙しくなってくる!

皆さんこんにちは。

エンタです。

何だかオリンピックも終わっちゃいましたね。

これからパラリンピック今月の24日開幕のようです。

お盆も終わってちょっど忙しくなる最中でしょうね。

うちは盆前でちょっと失速し、盆明けから一気に忙しくなります。

忙しいくらいがちょうどイイですけどね。

 

今年は比較的、アンカー工事が多めのような雰囲気です。

全体の工事を見ましても法面工は少な目の傾向。

材料屋にいろいろ聞いても忙しくはあるモノの、かなり忙しい訳ではないって事でした。

平準化

この仕事の波はいつ平準化されるんでしょうね~w

冬に仕事が集中せずに春~夏にかけて冬の分も施工していくと言う事になるのですが、皆さんの会社はどうでしょうか?

うちは比較的空きもなくそれなりに仕事しておりますが、秋口から地獄モード突入です。

しかも、最近は民間工事も行うようになっており尚更拍車が掛かりそうで恐ろしい限りです。

 

今週はすでにお盆休みに入っている会社もあり、いろいろと機械部品の注文とかも出来ず休める人は休むって感じになりそうですね。

 

すでに休みには行っている方々はユックリ満喫して下さい。

工期の関係上一切休めない、お盆は週末だけと言う方もいると思います。

暑いので無理せず平常心でいつも通りの施工でお願いします。

 

私も現場に行かないと記事が薄くなるので気をつけていきたいと思いますw

 

それではまた。

ありがとうございました。

P.S 読者登録が2,000人突破しておりました!!

皆様、本当にありがとうございます。

読んで頂ける方がいるのでホントテンション上がりますし、絶対に休めない!!って責任も感じつつもっと有益な情報を多めにって思います。

コメントを残す