自分の思考の上を行く使用方法に感激する

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日Twitterで見たんですがこれ!

水抜きボーリング

水抜きボーリングでのボルトスケールの使用です。

皆さんいろいろと創意工夫しながら使用していただいて非常にうれしいです。

ありがとうございます。

 

そしてせっかくこのような使用方法を見せていただいたので、水抜きボーリング用のスケールも作ってみようと思っていますw

 

意外と様々な使用の仕方をされていているようで、面白いなーて思っています。

しかも、ロックボルト以外での使用も多く、建築系の現場や鉄道系でも使用されているようです。

 

そもそもロックボルト(鉄筋挿入工)においての配置誤差測定の治具で開発したのですが、それ以外に使用されるって(用途外使用!!?)

うれしいですよね。開発者としては。

 

今後もこう言ったなぜ今までなかったの?ってモノを作っていきたいです。

モノづくりってホント楽しいです。

全ての知恵と発想と気づきはすべて現場から頂いていますw

やっぱ現場は最高ですね。

 

ただ、最近は内業から突然現場に行くことが多く、1日の歩数が500歩くらいが突然10,000歩くらいになるので非常につらいですwww

このつらさは1週間程度続き、慣れたころには誰かと交代ですw

無理だけしている風潮がありますね。

 

皆さんも徐々に寒くなってきているので十分気を付けていきましょう。

 

それではまた

コメントを残す