異業種のプロの仕事を見て考える

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日ある鉄工所に行ったんです。

そこでは工作機械のフレーム等を作成しておりました。

ホントはイロイロ写真を撮りたかったのですが、そこはNGでした。

しかし、これは撮影しても問題無いってモノを撮ってきました。

 

それがコレです。

シャックル

シャックルですw

まぁ見た目は普通なのですが、サイズが凄いんです。

私もこのサイズは初めて見ました。

 

写真だけで見ると大きさが分かりにくいと思いますが、当然比較写真を。

シャックル 20t

なんとなく分かってもらえればと思いますw

直径で40㎝位ありました。

重さもかなりあります!

 

この鉄工所では40t程度の工作物を作成されているそうです。

土木業界の杭の耳も付けたり加工も行っているそうです。

 

鉄工所って結構近い業種と思っていましたが、やはり重量物を使う鉄工所は異質でした!

知らない世界を見るって本当に勉強になります。

こう言うのを見てなにか法面に転用出来たらって思います。

どうせ見るなら異業種のプロの仕事場ですね!

ただし、我々が飲食業見てもしょうがないので、やはり異業種でも関連業種がオススメです。

 

それではまた。

コメントを残す