施工の神様

現場代理人や監理技術者が向いていないなら「派遣社員」でよくない?(施工の神様より)

施工の神様 看板

全員がその仕事に向いているわけじゃない

建設会社で施工管理の仕事をしていると、いずれは現場代理人とか監理技術者になることを会社から求められるだろう。会社としては当然の姿勢であり、個人としても経験値を積みながら、自らのステージを上げるまたとない機会でもある。

現場代理人や監理技術者を経験していると転職にも有利だ。独立しても、食うに困らない程度に仕事をもらえる可能性は高くなる。

一方で、全員が現場代理人・監理技術者に向いているわけではない。中には、現場全体を統括する仕事は、肌に合わないという方もいらっしゃるだろう。

「役所との折衝や各所との調整が苦手でどうにもならない」という方もいるかもしれない。向いていない仕事をやり続けていると、心身を壊す原因ともなりうる。

向いていないなら派遣社員として働く選択肢もある

現場代理人や監理技術者に向いていない場合、派遣社員として働く選択肢もある。

派遣社員として働く場合、その多くが派遣先の社員と一緒に仕事をすることになるからだ。指示を受けて、現場管理や工務・CADオペといった業務に従事することとなる。

余計な(?)調整を行うことはないし、補助を行うことはあるが全体の統括を行うことはないだろう。なので、心理的なプレッシャーはそれほど大きくないのだ。

私自身、かつては設計業務や施工管理で発注者との折衝や関係機関との協議調整を主体的に行う役割についていたことがある。そのボリュームが一時とてつもなく大きくなり、心を壊してしまった。それが複数回あった。

その体験から、私は現場代理人や監理技術者には向いていないということを理解し、今は派遣社員として働いている。

契約社員でもいいんじゃないか?という声があるかもしれない。契約社員の場合、契約内容にもよるが、設計業務で言えば管理技術者(現場代理人や監理技術者に近しい役割)として仕事をすることもある。

なので、契約内容によっては契約社員として働くより、派遣社員として働くほうがいいこともあるのだ。

派遣社員という立場でもそれなりに稼げる

ここ数年は、技術者単価も作業員単価も上がり続けている。なので、派遣社員という立場であっても、それなりに稼げる機会はあるのだ。

残業代が高いから給料が良いともいえるが、中には基本給が上昇しているところもあるようだ。ある程度、待遇を良くしないと人が集まらなくなっているともいえるだろう。

余談だが、同じような仕事内容かつ派遣で、ゼネコン勤務と建設コンサルタント勤務とを比べると、ゼネコンのほうが給料が良いという話を複数の人から聞いたことがある。

ただ、建設コンサルタント勤務でも、それなりに給料は良いということだった。すべての職場でそうなるとは断言できないが、技術者で仮に派遣社員という立場であっても、それなりの待遇は期待できるようだ。

現場代理人や監理技術者といった役割に向いていないなーと考えていて経験値のある方は、派遣社員という選択肢もありかもしれない。そう思っているのは私だけだろうか?


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-施工の神様
-

© 2024 新エンタの法面管理塾