法面屋はフルハーネス型安全帯購入の為の補助金は使用出来ない!

皆さんこんにちは。

エンタです。

フルハーネスに補助金出るの知っていますか?

「令和2年度既存不適合機械等更新支援補助金事業」

って言うんです。(下記にリンク張っています。)

 

恐らく法面屋で登録して取得出来た方は、

一切いませんよね!!!!!?

 

この補助金は法面用のフルハーネスには使えないんです!!!

申請書類を作成中に気付き時間返せ!って感じです。

しかも、大手支店業者から送ってきたので申請しようと思ったのに・・・

 

で、なぜかと言うとフルハーネス補助金

申込用紙の右下に対象となる経費の概要があります。

その中の2の適合機械等に

2項目以上に適合するフルハーネス型安全帯への買換

と記されています。

フルハーネス補助金

そして、法面屋のフルハーネス型安全帯はワンタッチバックルのみらしいです。

2個以上となれば当然役所が受け付けてくれるわけも無く断念ですよw

特に法面屋ご用達の藤井電工製法面専用フルハーネス型安全帯は現在の所アウトです!

なので藤井電工のサイトにも推奨品とされていません。

藤井電工では3種類の通常の足場屋のフルハーネス型安全帯のみです。(下記にリンク張っています。)

藤井電工 フルハーネス

と言う事で我々のフルハーネス型安全帯は定価?で通常通り買わなくては行けません!

1個4万~ですね。

でも絶対に必要なモノですら買う判断しか出来ないですよね。

そして、しばらくの間は盗難が増える可能性が十分出てきます。

悲しいかな同じ職業で人のものを簡単に盗んでいく輩が必ずいます。

フルハーネス型安全帯は高価な物なのでしっかりと盗難防止対策していきたいですね

足場屋さんは申請して補助金もらって少しでも経費削減して下さい。

そして補助金使えそうなモノあったら教えて下さい。

 

それではまた。

コメントを残す