法面屋の運転技術は年間の走行量でわかる!(かも)

皆さんこんにちは。

エンタです。

雪どうですか??

各地結構大変な事になっているようです。

十分気を付けて下さい。

 

先日、打合せが夕方有ったんです。

当然都市高速をあてにしてるのでその時間で行動するわけです。

名古屋高速 通行止め

しかし、通行止め。。。

そして大渋滞。。。

結果、遅刻・・・

 

名古屋の雪の弱さには定評がありますw

まぁ年間に数回の積雪で大規模な予算は掛けれないのもわかりますが、

せめてスタッドレスタイヤ装着車は都市高速乗せて欲しい!

 

我々法面屋は山間部が多いので雪道に慣れまくっています。(たぶんw)

年間にだいたい3万キロを走る我々は、もはやプロのドライバーですよね?

タクシー運転手よりも多いと思うんですよ。

山道から高速道路、各県にまたがって走りたくって居ますから、運転も結構上手です!

 

法面屋で10年以上働いてる人はスタッドレスタイヤだったら乗せて欲しいわ~~w

って勝手に思っています。

いやまぁ、運転に対するおごりだとか言われそうですけどwww

実際コレだけ運転してるので、ある程度自信持ってもいいと思うんですよね~

と言っても、私はゴールド免許ではないんですけど・・・

ただ、車の運転は量をこなしていますので、皆さんある程度上手いはずです!

 

それでは皆さん!

今年は今日で仕事納めです!

いろいろ有りましたが、今年も元気に仕事出来ました!

来年度もエンタをよろしくお願い申し上げます。

しかし、ブログは明日も、明後日も続きますw

 

それではまた

 

P.S 来年2月~足場・アンカー削孔が出来る班が1班空きます。

もし手が決まっていない現場が有りましたら声かけて下さい。

よろしくお願いします。

コメントを残す