技能実習生に日本食を食べさせることで食文化の実習!

皆さんこんにちは。

エンタです。

この公で書いて良いのか分かりませんが、勇気を持って書きます!

うちの技能実習生が牛肉食べて

「クソうめーやん!はよ食べときゃ良かった!」って言ったそうです!

牛肉

私も宗教上の関係で食べ物とか大変やろうなとか、

民宿などでの食事を牛肉とかは出さないで欲しいとか言っていました。

 

が!

 

もうそれはやめますw

日本に少しでもなれて美味しいものを沢山食べさせてあげたいな~って思いました。

そりゃ無理にとは言いませんが、焼肉とか連れて行ったり。

 

本人達に聞いた所、自分では買わないけども出されれば頂きます。(なんなら好き)

だそうです。

そりゃ宗教的な事もあるでしょうが、

自由な国日本の場合その辺も多少緩和されて良い様な気もしますが、それらは本人達の自由の選択です。

 

もしも、皆さんの会社の方で宗教上食べられないと言う方がいたら決して無理強いはしない様にして下さい。

ただし、食べたいという事であれば是非食べさせてあげて下さい。

技能実習生

どこの国の子も日本の食べ物は美味しいと言います。

やはり日本の飯は美味いんですよ!!

せっかく技能実習生で来たのでイロイロと連れて行ってあげて下さい。

食文化を教えるのも実習の一つとして良いのではないかと思います。

 

それではまた。

  1. 廣田士朗 より:

    さすが、天むす
    私が食べたかなりました
    少しでも日本での生活が良かったと思っていただけたら、いう事ありませんね

    • エンタ エンタ より:

      来週で帰る彼らを見てなんだか寂しくも思いますが、日本をたまに思い出してもらえればと思います。

コメントを残す