技能実習生

建設業は資格地獄。外国人技能者でも容赦はしないからこそドンドン取らせないと現場は詰む!

皆さんこんにちは。

エンタです。

皆さんの会社の技能実習生や特定技能者は車の免許持っていますか?

運転手

実際問題、実習生がいることで仕事ととしてはある程度何とかなっているのですが、今どこの会社も困っているのは運転手問題!

 

とにかく日本人が少なくなっているのですが、運転手は基本的に日本人。

日本人の確保もままならないのに、外国人ばかりがドンドン入って来ても免許問題が思いっきり露呈してきます。

 

そして、運転だけでなく現場での資格も重要。

1現場に最低でも各資格の有資格者が2名は欲しいですよね。

移動式クレーン

玉掛け

車輌系建設機械

うちでも少しずつ取得させて行っていますが、時々のタイミングもあり全員までとは行きません。

有資格者

デキル人が1週間抜けるとかも結構シンドイですもんねー

 

でも、少しずつでも分散させつつ取得させていかないと、今後がもっとシンドクなります。

 

運転免許は自国で3ヶ月以上運転経歴が有れば日本の免許に変更出来ます

各言語での試験と運転の技能試験が有るそうで、地域によってですがだいたい3回くらいで受かるそうです。

取りあえず切替ができる実習生や特定技能者は切り替えさせて行きましょう。

最近は難しくはなったそうですが。。。

 

そうしないと現場で無資格者ばかりだと1人の日本人に負担が行ってしまいます。

うちも今年から来年に掛けてドンドン取らせていこうと思います。

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-技能実習生
-, , ,

© 2025 新エンタの法面管理塾