建設業はもっとアピールしてもっと若者を発掘する時代になってきた!

皆さんこんにちは。

エンタです。

先日Xでこの様なポストがありました。


世の中こんな厳しい事になっているんでしょうか?

 

我々建設業者の場合も作ってみまましたw

日本の建設業者

我々建設業者から見たチー牛へのイメージはこんな感じですよね?www

 

建設業者は取りあえず求人をだして面接をしなければ始まりません。

その面接すらも来ない状態で、皆さん四苦八苦してますよね。

 

しかし、世の中の若者で約59万人がニート(無職)だと言う統計が。

彼らがなんとか建設業に来れば、2025年問題も少し解消します。

彼らに向けて少しでもアピール出来れば良いですよね。

 

と言ってもそういう方ってまぁまぁ裕福な方も多いので難しいのでしょうが。。。

 

もっと建設業、法面屋の良さを発信出来ればいいなーと思います。

今後もっと良くなっていく建設業にもっともっと若者を引き入れていきたいですね。

 

それではまた。

コメントを残す