年度末は忙しすぎてキャパオーバー!物忘れがマックスに!

皆さんこんにちは。

エンタです。

単管 足場工

実は先日こっそりw単管足場の安定計算書をアップしていたんです。

がしかし、数年前に同じ物を上げているという大失態を犯していましたwww

もっと確認すれば良かったのですが、すっかり忘れていましたね~

 

やったと思っててやっていなかったり、って事が最近増えてきてもう自分自身にガッカリです。。。

見積も忘れ放題で。

元請からの再依頼が無ければ完全に忘れていますね。

もしも、見積依頼しておりいまだに来ない場合は完全に忘れています。

本当に申し訳ありませんが、もう一度再依頼して下さい。

 

出来る限りメモしてるのですが、メモを見るのを忘れまたメモメモしていくうちに以前のメモが埋もれて行く事に。

リマインダーとかも使用しているのですが、現場でそれが鳴ってもねぇ~w

 

いやぁーもうおっさんヤベーって感じですよ。

日々の忙しさにやられて言い訳しているわけですが、もう少し効率的に出来ればなーって

 

 

来週からもっと忙しくなり、私も静岡の方に削孔に行きますw

元請が管理なので何も気にせずノホホンと削孔してれば良いので気は楽ですが、

忙しい時に限ってやりたい事が浮かんでくるのでそれはそれで楽しみです。

現場は開発のタネでもあるので定期的に現場に行くのはやぶさかでないw

 

正月から3Dプリンターを使用して作っているモノもだいぶ形になってきたのでもう少しで公開出来そうです。

今しばらく忙しい日々が続くと思いますが、怪我の無いように年度末まで頑張りましょう!

法面工は舗装工事と共に付帯工事と思われがちで、かつ最終工事なので工期の調整に使われますw

年度末の我々の忙しさはタマランです!

とにかく安全に!

 

それではまた。

コメントを残す