土木技術者は正確に明確に説明する

皆さんこんにちは。

エンタです。

削孔スライム

先日現場で役所の担当者と土質について話をしていました。

 

その担当者も役所担当者としてグラウンドアンカー工の経験があり、定着層は削孔スライムで確認出来ますよね~。

って言われたんですw

イロイロ話していく中で施工業者の監督がスライムで定着部を確認出来ると言われたそうですw

 

いやいや、それはウソですよwwwって今回も言いましたが、私は今まで何度も役所の方に説明してきました。

今まで結構スライムのこと書いてます。

いまだにスライムで土質が分かると思っている方が多い。

特に専門業者が言っている様ではダメだと思うんです。

分かるのは土質柱状図に出てくる色程度です。

あとはマヤカシですw

技術者であればやはり正確な事を言うべきだと思うのでしっかり伝えて行きたいですよね。

 

それではまた。

コメントを残す