周囲を不安全に捲き込む用途外使用!

皆さんこんにちは。

エンタです。

機械の使用方法って知っていますか?

ICT建機_PC200BH

これはパワーショベルです。

この機械は何をする機械ですか?(バケットが通常の掘削用)

まぁ答え書いてしまっていますがw掘削用です。

掘削以外の使用用途はありません。

 

昔は、モノを吊り上げたりしていました。

吊り上げて移動させたり、U字溝を入れたり。

が、今はダメです。

もちろんクレーンモード付きのパワーショベルで有ればOKです!

基本的な用途はあくまでも掘削機械となります。

(吊り上げ用の金具を有する場合はこの場限りでは無い)

 

高圧洗浄機

これはどうでしょうか?(弊社にある温水機能の高圧洗浄機)

高圧洗浄機ですね。

水を高圧で噴射させ洗浄するもので、この機械の使用用途は洗浄です。

しかし、あくまでも機械等が対象物で人ではありません。

 

この機械の圧力を下げて人に向けて使用し怪我はしないレベルまで圧力を下げたとしましょう。

これはOKですか?

シャワーのように気持ちの良いレベルまで下げた場合はどうでしょうか?

OKなんでしょうか??

 

答えは

アウトです!

 

用途外使用でもしも仮に怪我等の事故が発生したとします。

労災は認定されるかも知れません。

が、現場代理人は場合に寄っては書類送検、最悪は禁固刑です。

そして、被災した方には用途外使用のため保険が支払われない可能性が十分あります。

 

メーカーの責任にしようとしても、当然ながらダメです。

なぜなら、メーカーの取扱説明書にはしっかり使用用途以外禁止の要綱が書かれています。

ウソを付いてまで保険を取ろうとすると、バレた時は詐欺罪です。(保険屋も調べますからね)

 

真似する人が出てくるため見せる事や教えることもダメです。

真似した人が怪我をした場合、それはその人の責任です。が、本当にそうですか?

見せた人、教えた人の責任は全く無いのでしょうか?

今どきであれば、仮に高圧洗浄で人が亡くなった場合、殺人幇助(ほうじょ)で訴えられる可能性も!?

 

高圧洗浄機で人が死ぬか!?って思われました?

実は簡単に体を突き抜けるレベルの洗浄機はあるんです。昔そんな事故が実際に有ったんです。

大型船船底のフジツボ取り用の高圧洗浄機などはトンデモナイ圧力なんですよ!!(メーカーサイト見てみて下さい)

NO!

用途外使用は絶対にダメです!

周囲の安全と自分を守るために十分気をつけて仕事して下さい。

そして、もしもそう言う行為をしている方がいたら注意するか、しかるべき所に報告するなりして下さい。

用途外使用は周囲をも危険に捲き込む行為です。

 

それではまた。

  1. 便利やさん より:

    貫通・・想像するだに恐ろしい事故ですね・・・。。

コメントを残す