今週から一気に年末まで駆け足施工になります!とにかく事故に要注意!!

皆さんこんにちは。

エンタです。

足場工

先日から新しく始まった現場で足場組みました。

 

私は水平器もインパクトレンチも持っていなかったので、材料運びですw

5mの単管パイプで1本当たり13.65kgを2本(27.3kg)担いで往復距離30m位?

 

最近の私の流行で筋トレしてるのでこの程度は余裕です。

筋トレしなかったらヤバかったかも。

 

しかし、久々に現場出て色々疲れました。

さすがに普段は内業ばかりで仕事の筋肉は使いません。

ほぼ指と目だけです・・・

まぁ打合せ行くので多少は動きますけど。

 

しばらくは現場で試験削孔を行い、今後の現場の工程を決めて行く作業になりそうです。

人手不足でなんともならないのでかり出されます^^

やはり年末なのでかなり忙しい日々になって来ました。

私もアッチコッチと行っておりますが、なかなか自分の事も並行してやっているとなかなか進みませんw

重大事故

この時期は事故が多発します!

とにかく注意が散漫にならない様に働き過ぎに注意しましょう!

そして以前もブログで書いたように、どうしようもない事に悩まずに開き直りましょう。

もしくは誰かに相談しそれでもダメならしょうがない!

事故するよりは全然マシ!です。

 

開き直ってしっかり立て直して良い施工を行っていきましょう^^

寒さも例年通りなのでしっかり防寒対策もお願いいたします。

 

それではまた。

コメントを残す