ニードルベアリングを旋盤で作るという楽しさ

皆さんこんにちは。

エンタです。

ニードルベアリング

削孔機のニードルベアリングを作成しました。

鉱研工業RPDー130Cハンマー部分のアレです!w(分かる人には分かるw)

どうですか?

ただ削っているだけどの動画です。

 

私、実は回転系大好きなんです!w

一番好きなのは、コインランドリーの回転が大好きですね。

あれをズーッと見ているのが好きです。

洗濯が終わるまで見ていられますねーw

子供の頃は二槽式洗濯機を見つめていました。

 

そして今回旋盤見てたらこれをズーッと見たい!って思って動画撮影してみました。

実はこの動画全部で20分ほど有るのですが、それを公開しても見たい方はほぼ居ないのと思うのでスーッと仕上げている動画ですw

もっと見たい方はうちへ遊びに来て下さいwww

ニードルベアリング

とりあえず、全体を寸法通り削ってセンターに穴を開けてそこにねじ切りします。

ねじ切り タップ

タップでネジ切りします。ズレるとダメなのでセンター押しで押しながら真っ直ぐネジ切りします。

これで完了ですね。

旋盤削りたい方は弊社に遊びに来てくれればやって行って下さいw

 

それではまた。

 

こう言った工作物ってほんと奥が深くて楽しいです!

買えば数万ですが、作れば数千円。

ただ、作るためにはそれなりの技術が要るので結果的に買った方が安い!って言うのはありますが、

作った方が楽しい!って言うプライスレス!!

 

コメントを残す