そろそろ準備を!法面専用フルハーネス安全帯

皆さんこんにちは。

エンタです。

フルハーネス

会社にドンドン新しい安全帯が入ってきます。

もちろんフルハーネス型です。

フルハーネス

とりあえず今回で全社員分のフルハーネスが揃ったように思います。

と言っても管理者の3個分だけまだですが、メインで働く人の分は確保。

フルハーネス

どうしても今の安全帯が気に入っている人だけはセパレートタイプに変更です。

 

このセパレートタイプは既存の安全帯に取り付けることが出来る製品で、太もも部分と上半身のモノになります。

結果的にどれを使っていてもフルハーネスであれば問題無いと思うので、今の安全帯が座り心地が良ければセパレートタイプがオススメですね。

 

今後はどこの現場に行ってもフルハーネスが標準となるため準備された方が良いと思います。

うちも予備含め持っていようと思っていますので、今の段階で予約します。

イロイロな商社が扱っていると思いますので、確認してみて下さい。

切替期限は来年2022年1月2日ですね。

急いだ方が良いですよ。殺到して買えない可能性が高くなって来ます。

 

それではまた。

コメントを残す