直径がわからない場合の円のRの求め方

皆さんこんにちは

エンタです。

円のRの求め方って知ってますか?

R=半径ですねw

半径

図面かいていて、この円の直径はなんだろう?って事ありませんか?

私の場合、3DCADで実物をモデリングする際に結構使います。

覚えておいて損は無いと思うので是非覚えておいてください。

まぁ覚えてなくても、こう言うやり方があると言う事を。

半径の出し方

点線の部分が見えないものと考えて下さい。

こんな時困りますよね?

そんな時は

この式を使用します。

半径の出し方

Wとhを実測で計ってみて下さい。

それを下記の式に入れてください。

半径の出し方

この方法さえ知っていればどんな半径でも測定できます。

頭の片隅にでも入れておくと気になればググれば沢山出てきますよ~

 

それではまた

コメントを残す