珍しい削孔スライムを採取

皆さんこんにちは。

エンタです。

先月から有る現場で削孔をしています。

 

仮設グラウンドアンカー工なのですが、名古屋市に熱田層と言って粘土層があるんです。

この粘土層が非常に強くて、溶けないんですw

そして、その結果この様な事態に。

なかなか珍しいスライムなので動画に。

[fve]https://youtu.be/OnfYmrOc-18[/fve]

どうでしょうか?

ちょっと面白いですよねw

 

削孔は押しすぎると詰まりまり、微妙な押しと打撃で進んで行きます。

水は多めにエアーも使っていますが、スライムはご覧の通りですw

 

こんな山でも定着体が9mもあるのでしっかりアンカーは効いています。

削孔って面白いですね!w

 

それではまた。

コメントを残す