熱中症対策完璧にしても良い時期です!

皆さんこんにちは。

エンタです。

なんだかそろそろ梅雨の予感ですよね?w

ジメジメ始めました!てきなw

この時期も熱中症に注意です!!

熱中症対策

毎年熱中症の事を書いているのですが、全く伝わっていない!(笑)

うちの社員もそうなんですが、ジュース飲むんですよ!!

ジュースは熱中症対策になりません!

大事な事なのでもう一回書きますね。

ジュースは熱中症対策にまったくなりません!!!

 

その時はジュースを飲んで喉の乾きが抑えられても、水分補給はほぼされていませんのですぐに乾きます。

体への吸収はかなり少ないと思って良いくらい水分補給出来ず糖分補給で糖尿病まっしぐらです。

ジュースの糖分量

糖分が水分補給を促進するって事はあるんですけどね。

じゃぁ何がイイのかって言うとコンビニで手軽に買えて、安くて、凍っていてもウマイ飲み物あります!

最近のコンビニだと凍ったスポーツドリンクとかありますよね?

アレって最初はメッチャ濃いくて、最後はスッカスカの水みたいのに変化してませんか?

実は、水分は凍りやすく溶けにくいのに対し、糖分は凍りにくく溶けそうです。

糖分は早くに溶けてしまうので、凍らせたスポーツドリンクの飲み始めがかなり濃く感じます。

麦茶

そうならない飲み物で安くて美味しい麦茶!麦茶です!!

最近の現場では塩飴は常時あるので麦茶で十分です。

凍った麦茶を15分おきくらいにチビチビ飲んで下さい!

 

しかし、ちょっと甘い物もって思えば、

凍った麦茶と凍ってないスポーツドリンクが最強かも知れません。

15分おきに交互に飲む。

冷たい麦茶飲んで、ナトリウムを含むスポーツドリンク。

仕事効率が多少落ちても熱中症になるよりはマシなのでしっかり休憩しながら作業しましょう!

 

それではまた。

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください