是日々勉強

皆さんこんにちは。

エンタです。

ロータリーパーカッション マフラー

うちのクローラー式ロータリーパーカッションのマフラーがもうダメなので改造することにw

この手のマフラーは高温になるためサビサビになっていくんですよ。

ロータリーパーカッション マフラー

鉄板を張っても薄々なので結局新品購入して改造です。

ロータリーパーカッション マフラー

うちに整備のプロがいるので指示を受けながら必要部品を買っていくんですが、なにせこの辺は分からないので部品の購入が大変。

まず名前から確認しないとダメですから。ネットですら検索できません。

何かをするにも名前を調べないとwまぁ最近は画像検索で出てくる事もありますけどね。

 

しかも、今回私が買ったマフラー(4tトラック用)がちょっとダメらしくそのマフラーすら改造するはめにw

本来はターボ用のマフラーが必要なのに、NA用のマフラーらしく・・・フケが悪いという事にwww

この辺はホントサッパリですわ。

 

しかし、それにめげては仕事が進まないのでネットで調べながら徐々に的確に進めていきます。

終わることにはプロになれているはずです?

二回目はそれなりに上手くなっている事は間違いないですよ。

私自身も日々勉強です。

また出来たらアップしますね。

 

それではまた。

コメントを残す