全体を見る

皆さんこんにちは。

エンタです。

今日は雨ですね。

と言う事で私もユックリと行きたいところですがそれがなかなか出来ないですw

適性試験

先日施工した適性試験のデータまとめと、写真整理です。

ありがたい事に今日は現場が動いていないので書類に没頭。

 

最近は忙しいので昼はヤッケ着て現場で作業です。

管理は若い社員に教えながらなので比較的楽ですね。

やはり作業と管理が同時に動くとホントに大変です。

それが少ないので逆に作業に没頭できるのはありがたいw

 

施工管理よりも作業の方が私は楽だと感じているのでその分気楽ですね。

人によってはやっぱり管理がイイって方もいますし、その反対もしかり。

どちらがイイかは適性と慣れなんでしょうね。

施工管理の方が慣れている私でも、作業の方がやはりイイですね。

 

と言っても書類整理はあるのでしょうがないのですが、書類整理は好きなんですよねw

仕事において好きな部分と嫌いな部分、得意な部分と苦手な部分。

いろいろあってイイと思います。

ただ、やはり専門分野の全体を軽く通れる位のスキルが有った方が仕事は上手く行きやすいですね。

仕事を上手く早く出来る様になるには全体を見てみるといいですよ。

全体が分かると方向性を付けやすいのと、スポットで仕事していっても最終的に着地点は同じ所になります。

そこに個人的にチェックシート有れば尚更イイでしょう。

私の場合、元請け時代は作る書類のチェックシートを先に作っていました。

そうする事で着地点(目標)を見極めミスを少なくし、かつ早くどの部分の書類でも作れると言う事やっていました。

仕事はなんだかんだ言ってもクオリティーは当たり前で、早さが大事ですね。

 

それではまた。

P.S 私もメールの返信は早くしますw

コメントを残す