現場吹付法枠工 モルタル吹付工 植生基材吹付工 法面工全般

ラス張り工の意味

皆さんこんにちは。

エンタです。

今日ほぼどこの会社も仕事納めですね。

うちも現場は今日までです。

年末になると、なんだか買い物したくなりませんか?

普段は何とも思わないのに、急に欲しくなったりwww

私は昔、年末にヤフオクで詐欺に遭ってから年末は絶対買い物しない!って

決めてますw

焦って買うとろくな事無い。

なので、よく商売文句で

「今週中に購入されると10%オフですよ!」

「今決めてくれれば安くなる」などなど

だいたいあんなの嘘っぱちですからw

昔はよくアレにダマされましたw

次の日も同じ事言ってるセールスマン一杯いますからwww

年末年始だけはお金使わない!

コレで来年もお金貯めて、機械買いますw


閑話休題

 

ラス張り工

法面の基本中の基本ですよね。

 

なぜ、こんな事やってるかって意味を考えた事有りますか?

私も若い頃は何も考えずに現場に行って、

下請けの親方と一緒になってラス張りしてました。

3年くらいは監督兼職人&雑用でしたwww

おかげさまで、イロイロな事を学びました。

学んだ結果が、なぜ、こんな事やっているのかと言う疑問に。

コンクリートの特性と鉄の特性を考えればよく分かります。

常識的な話しですが、

コンクリートの特性=圧縮に強い

鉄筋の特性=引張に強い

ですよね。

コレを合わせる事で圧縮にも引張にも強い複合構造が出来上がります。

それが外力に対し作用する訳です。

仮設吹付ラス金網無し3㎝って有りますよね。

アレって足で簡単に割れます。

しかし、あれにラス金網が入ったら割れにくくなります。

 

またラス金網を入れる事によって法面全体の連続性が出てきます。

法面全体で外力から守ると言う分けです。

部分崩壊が起きてもラス金網が入っている事によって、

連続性が有るので全体で受け止める構造になります。

また、老朽化による剥離落下防止という意味もあります。

 

ただし、所詮2mmの鉄線です。

強度は期待出来ませんので設計において強度計算はされません。

 

スペーサーにおいてラスを真ん中に持って行きますよね?

実は鉄筋コンクリートは鉄筋が出来る限り外側に有った方が外力的には強いです。

鉄筋かぶりを無視した場合、出来るだけ外側の方が外力に対しクラックの入りは少なくなります。

なので、モルタル吹付等の施工の場合、

ラス金網が真ん中よりも表面に近い方がクラックが入りにくいと言う事になります。

が、モルタル吹付の場合の検証はされていません。

しかし、ファイバー等の混入でクラックが減るという事実があります。

ファイバーは表面まで全ての断面に入っていますよね?

 

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-現場吹付法枠工, モルタル吹付工, 植生基材吹付工, 法面工全般
-, , ,

© 2024 新エンタの法面管理塾