皆さんこんにちは。
エンタです。
先日の大手企業と地元企業のメリットとデミリット。
実際は、そう変わらないと書きました。
自分自身のライフスタイルに合う方を選択すれば良いと思います。
どちらがイイですか?
自分自身は大手企業向き?地元企業向き?家族は?子供は?親は?地元?給料?
よく考えて、自分の意志で決めて下さい。
しかし、本当に大切な事は
どこで働くかでは無く、誰と働くか?
なのです。
誰と働きたいですか?
アフォな上司といつまでも働けますか?
目先の金だけを見ている人と働けますか?
責任感のない人と働けますか?
そこに未来や将来が描けますか?
そこの会社で何を目指しますか??
自分らしく生きれていますか?
結局、どこで働いても同じなんです。
誰と働くか?誰と、どの様に働いて、将来はこんな風になりたいって考えて下さい。
私は、社員と工事を通して新しい何かを生みだし、世の中の法面屋に貢献し、
今の社員に1,000万円の給与を1回でも渡してみたいです。
これが私の予定です。決定事項です!
と言っても結構笑われますwww
でも、良いんです。私の考えですから。
全ての責任は私が取りますので、言いたい放題です!
でも言わないとやれないのでwこう言った目標的なモノは言った方がイイです。
こうやって自分自身を追い込んで新しい何かが出来れば嬉しいですw
俗に言う、キャリアデザインてやつですよ。
キャリアデザインとは
「「キャリアデザイン」とは、自分の職業人生を自らの手で主体的に構想・設計=デザインすることです。
自分の経験やスキル、性格、ライフスタイルなどを考慮した上で、実際の労働市場の状況なども勘案しながら、
仕事を通じて実現したい将来像やそれに近づくプロセスを明確にすることが、キャリアデザインの要諦です。」
あなたは誰と、どこで、どうやって仕事しますか?
それではまた。
はじめましていつも楽しく拝見させていただいております。HPにチラっと写っております山形県の共和◯◯建設の社員Aです。上司にアホォ(酒、女、金、虚栄、不正、年功序列)の元で10数年働き嫌気がさすも今一歩踏み込めず悩んでいます。こういった記事を拝読させていただきなにか勇気をもらえています。確かに誰と働くかが重要ですね。私の職場にもエンタさんのような存在がいればまたなにか違いますね。もう不正や適当は‥
いつもありがとうございます。
今よりもずっと良くなる事は簡単な事なんですが、それが出来ずモヤモヤしている方は沢山いるんです。
なぜ、悩むか。
大人になると家庭があったり、実家があったり、その他諸々のしがらみがあります。
それが足かせの様になる(思える)んですよねー
私も昔そうでした。会社やめるやめないで若干悩みました。(楽天的なので若干ですw)
で、やめました。
やめた途端に、そこには何にでもトライ出来る道が広がりました!
しかも、悩んでいた時が無駄だったように晴れやかな気分で、最高でした。コレはやめた人にしか分からない感覚でしょう。
さぁ、なにするか?誰とするか?そして将来はどうなるん?
って事にまずぶつかります。
そこには何でも出来る自由があるんです。そしてここからが、地獄と天国の始まりなのです。
全て自己責任を認識し、誠意を持って仕事すればゼッタイに地獄に行く事はありません!ゼッタイです!!
世の中を見て下さい。悪い人って将来どうなっていますか?だんだんと虐げられています。
やはり世の中でその報いを受けるんです。
誠実にやっていれば、確実に今よりももっともっと楽しくて苦しい、けど楽しい人生が送れると私は思います。
不正してまで上手く行く人なんていません。そんな人はほっておきましょうw
人生楽しくさせるためにどうすれば一番良いのか考えて下さい。
誰の人生でもない、斎藤さんの人生の責任は他人には取れませんから!
私は私の人生の責任を取るつもりでいますwなので苦しいときも笑えますよ?www(痩せ我慢最高です!)
笑って行きましょう!!
今後ともよろしくお願いします。