-
植生工の意味合いって時代の気候の変化により無くなってきている様に思える
皆さんこんにちは。 エンタです。 植生工ってどう思われますか? 最近の傾向として、メッキリ減ってきたと思います。 コレの理由はどうしてでしょうか? 1つはメンテナンスの事が ...
-
地震が起きた地域の方へ 「雨が降ったら山に気をつける!」
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日九州の日南で地震がありました。 九州の皆さん大丈夫ですか? 今後の流れで危険な箇所は1度地震で緩んだ山です! そしてそこに雨が降った時 ...
-
山が崩壊する事で鉄筋挿入工の効果が分かることもある!しかし崩壊しないでほしいw
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場をやってると山が滑ったりする事って多々有りますよね。 そんな時、やっぱ鉄筋挿入工って効いてるんだなーとか思いませんか?w この現場もそうなんですが、鉄筋とセメント ...
-
一般住宅の既設擁壁(石積・崖・崩壊法面)対策工事はこれだ!(その1)(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は擁壁です。 公共ではあまりない一般住宅の対策工を書いてみようと思います。 これはなぜかと言うと、あまりにも偽物?が多い気がして それに一般人の人が翻弄されないよ ...
-
住宅の水抜きはもっと奥からやった方が良い(一般住宅向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、先月施工した石積の現場の確認に行って来ました。 台風の影響で大雨になっていたので間隙水圧上昇の確認w 大雨で石積の内部圧力が上がって崩壊しようとしている箇所に水 ...
-
コロンビア建設中の高速道路での大規模な法面崩壊の映像!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 コロンビアの建設中の高速道路で法面の大崩落がありました! 崩壊でこの規模はなかなかです。 ドローンでの写真も凄いですよね。 もっと良いアングルの写真も見たいですけど。 ...
-
クラック補修がうまく行った経験がほとんど無い!
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のクラック補修ってやった事があると思いますが、完璧に修正出来た!って事ありますか? 私も経験的に出来た試しがありません。 補修しても必ず同じ所にクラ ...
-
崖について(一般向け)
法面工事関係者ではない、皆さんこんにちは。 エンタです。 工事の発注がかなり少ないですね! どーなってるんでしょうか?公共事業は。。。。 まじでこのまま行くと倒産相次ぐと思います。 しかも最低賃金上が ...
-
自宅の下の崖(法面)や石積が崩壊する(民間人向け)
皆さんこんにちは エンタです。 ここ最近いろいろな所の法面が崩壊していますね。 横浜・中区の崖崩れ 住民の避難続く 崩壊の原因はいろいろとあるのですが、大体が水です。 大雨や長雨などが続く梅雨時期にお ...
-
鉄筋挿入工が崩壊すると裸になる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ自穿孔ロックボルトの抜け殻ですw 表層滑りに対する法面工を施された現場です。 法枠+自穿孔ロックボルト 自穿孔ロックボルトの選定理由は削孔孔壁が自立しない山と言う ...
-
長雨で全体的に危険な状態なので法面や現場全域の点検が必要
皆さんこんにちは。 エンタです。 雨止まないですね。。。 今、私は石積補強工事に行ってます。 伐採と洗浄は終わったので、これからモルタルの充填なんですがこの雨だと施工出来ません。 しかも、予報では今週 ...
-
この4つの条件に当てはまる方は避難して欲しい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の熱海の衝撃的な映像見せられると、もっと我々法面屋が出来る事があったんじゃないかなーって残念に思います。 まぁそこにいないのでなんとしようも出来ませんが、今後何か ...
-
石積の法面を私有地にお持ちの方々へ(大家さん向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のニュース見ましたか? 大阪西成の住宅倒壊!! とりあえず見て下さい。 https://youtu.be/qVHS1adlG1I この動画凄いですよね!! &nb ...
-
鉄筋挿入工におけるアンケートの途中経過と私の考え
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日取りました、鉄筋挿入工においてのアンケート結果です。 とりあえず、まだしばらく置いておきますが、途中経過を見て下さい。 今の時代、建設業にOBは必要 ...
-
水が原因ってみんな知ってるw
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面が崩れる理由って知ってます?w 今更ながらですが、理由のほとんどは水ですよね。 なので設計時や調査時には水がないので水の対策は行いません。 しかし、 ...
-
地震後の法面(崖)対策は水対策
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の東北地方での地震、皆さん怪我無いですか?w 今回の地震は前回の余震とか言われていますが、恐ろしいですね。 しかし、恐ろしいのはこれからです。 今日 ...