皆さんこんにちは。
エンタです。
暑いくムシムシした日が続いております。
安全意識ももうろうとなるこの時期です。
私は先日は学校で彼を助けてきました!
もしも、現場で倒れている人や意識のない方を見かけたら、あなたが出来る事を行って下さい。
心肺蘇生の手順
呼びかけから心臓マッサージ、人工呼吸、AEDと勉強をしてきました。
1.両肩を軽くたたきながら声をかける
2.反応がない、又は判断に迷う場合は、大声で助けを求め、119番通報とAED搬送を依頼する
この際、出来る限り沢山の人を呼んで下さい。
何故かと言いますと、心肺蘇生を行う際に非常に体力が必要です。
交代しながら行えば負担が小さくなります。
また、例えば女性の場合で、服を脱がす場合があった時に、周囲を人で囲ってその方のプライバシーを守ると言う事出来ます。
3.呼吸を確認する
4.ふだんどおりの呼吸がない、又は判断に迷う場合は、すぐに胸骨圧迫を30回行う
乳首と乳首の真ん中です。
心臓は実は結構真ん中にあるんです!
5.訓練を積み技術と意思がある場合は、胸骨圧迫の後、人工呼吸を2回行う
アゴをクイッっと上げて気道を確保しつつ、胸部の膨らみを確認して下さい。
人工呼吸をやらなくても良い場合が有ります。
- 人工呼吸の方法を訓練していない場合
- 人工呼吸用マウスピース等がない場合
- 血液や嘔吐物などにより感染危険がある場合
- 他人のため出来ない。
- 勇気が無い(悪い事ではない)
※人工呼吸用マウスピース等を使用しなくても感染危険は極めて低いといわれていますが、
感染防止の観点から、人工呼吸用マウスピース等を使用したほうがより安全です。
6.AEDが到着したら
7.電極パッドを胸に貼る
子供の場合は小児パッドがあります。
また、もしもパッドを取り付けられない何かがあった場合、心臓を挟むようにしてパッドを取り付けて下さい。
貴金属類が有った場合は取り外した方が良いです。
8.電気ショックの必要性は、AEDが判断する。
最近のAEDはかなり優秀なのでやり方等は全て教えてくれます。
そのうちですが、AEDにもAI(人工知能)が入っていくでしょう。
そうなれば、心肺蘇生手順の前にAEDのセットからって事になるかも知れません。
9.ショックボタンを押す
人手がいる場合は真っ先のAEDを取付ながら心肺蘇生を行って下さい。
同時進行ですね。コレを繰り返すうちに救急車が来れば良いのですが。
ちなみに、この方法は成人での方法です。
子供はもう少しやり方が違います。
やはり素人では難しいのですが、もしも有事の際はまず大事な事は、
まず落ち着く事です。
コレが一番大事です!
そして、ゆっくり周囲を見渡して、周囲の安全を確保します。
それから119番を掛けるなり、掛けてもらいましょう。
有事の際はとにかく落ち着く。そこから全てが始まります。
みなさま、ご安全に!
ちなみに、この絵などは東京消防庁のマルパクりですw
ほぼマルパクりなのですが、土木系にあってもイイかなって思ってw
本物はこちら↓↓↓
それではまた。