水抜きボーリング

水抜きボーリング工
こんな時どーする?(その2)

皆さんこんにちは。

エンタです。

名古屋市内ですけど、

自販機で何でも売ってるんですね!

ハラヘったら、ダシと白飯だけで何とかなりそうですよ。笑


閑話休題

水抜きボーリング工 こんな時どーする?(その1)

前回、水抜き工で水が出た際にストレーナー管が押し出されるって事で書きました。

対策

意外に簡単な事なんですが、気づかない事もあるんです。

抜けないようにするには摩擦を取れば良い訳です。

で、どこに摩擦を掛けるかと言いますと、先端ですね。

先端が引っかかるような形状のストレーナー管もあります。

が、それでは無い時に先端を引っ掛ける方法です。

 

所定の削孔長(アウターケーシング)を確保後にインナーで50㎝程度深く削孔します。

この長さは適当ですが、水圧が大きければ大きいほど、長くすれば摩擦を取りやすくなります。

で、このインナーで削孔した部分にストレーナー管をぶち刺します!

出来れば、ストレーナー管の先端はとがってる方が施工しやすく、ぶち刺しやすいです!

上記図の赤い部分がぶち刺した部分ですが、この分だけ削孔長が長くなります。

ストレーナー管が若干短くなりますが、保孔管があるのでそれ程気にする事では有りません。

実際の施工の削孔長は長く、挿入しているストレーナー管は設計通りです。

水抜きボーリング工の出来形は後からでも測定可能です。

多少長い分で問題視される事はまずありません。

ただ、その管理をしている監督次第です。

 

私は基本的に隠す事を嫌います。

なので、現場の施工においても役所に全て相談して、こーだからこうした。あーだからあーしたと言う様に

ほとんど言っちゃう監督でしたw(今も)

変な事して後から言われるのを嫌います。だったら正々堂々と最初からぶっちゃけますw(取り繕うのはイヤなんですw)

役所も仕事ですから、相談して突っぱねる事もほぼないです。

ただし、こちら側の提案は何個か持って行きますけど。その中で選んでもらう。

困った時は、ドンドン相談して、打ち明けて行けば良いと思います。

それも勉強ですから。隠せばその勉強する機会を失いますよね?

それではまた。


【必見】オススメ記事

クリップスペーサー 1

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近ですが、クリップスペーサーのお問い合わせが増えております。 で、ココでQ&Aを作りましたので、ご確認ください。 その他に何か気になる事がありましたらご質問 ...

ボルトスケール 2

皆さんこんにちは。 エンタです。 台風どうでしょうか? 大丈夫でしたか??まだまだお気を付け下さい。 山はすでに降雨で飽和状態です。 ここ数日は非常に危険な状態なので十分に管理して下さい。 私は今夜、 ...

ボルトスケール・クリップスペーサー販売店 3

ボルトスケール・クリップスペーサー・ 緑化スペーサーお問い合わせ、販売店は下記となります。 ボルトスケール専用箱 クリップスペーサー     ボルトスケールのブログ ボルトスケール ...

クリップスペーサー D51 4

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は問い合わせの多いクリップスペーサー®に付いてです。 元々は鉄筋挿入工のスペーサーという事で作成されたクリップスペーサー®です。 削孔位置もほぼ正確に削孔してもス ...

-水抜きボーリング
-, ,

© 2024 新エンタの法面管理塾