狭小

狭小での吹付

現場吹付法枠工

狭小地域での法枠施工の最大限限界値

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠工の最小施工範囲って知っていますか? 何が言いたいかと言うと、狭小の現場で背後との距離がどの位までなら施工できるかって事です。   急傾斜対策工事ではク ...

コア抜き

ロックボルト工

狭小や閑静な場所でも鉄筋挿入工!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からコアドリルで鉄筋挿入工をベトナム人に教えています。   石積補強工なのですがとにかく表面の石が良い石でトテツモナク硬い! 削岩機でもなかなか割れない ...

補強工事

一般人向け(他業種)

擁壁の倒れや石積のハラミ出しを補強し補修する

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近非常に多い相談の中で、住宅擁壁の倒壊防止工事です。 ザッとした断面です。 L型擁壁を使用した盛土の住宅で、古いモノになると石積とか間地ブロックとが多いです。 上記 ...

コアチューブ

水抜きボーリング

厚みのあるケーシングチューブを作ってみた

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場寒いですねw それはさておき、昨年からコア抜き用ドリルで施工しています現場の専用ケーシングを作って見ました。 有効長は280㎜で純正のケーシングチューブよりも肩肉 ...

© 2025 新エンタの法面管理塾