気温

熱中症対策

安全管理

暑さ指数28以上または気温31度以上の環境下で、連続1時間以上または1日4時間を超える作業で対策を怠った場合

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日厚生労働省から熱中症に対する対策に置いての義務化が出ましたね。 「暑さ指数28以上または気温31度以上の環境下で、連続1時間以上または1日4時間を超える作業が対象 ...

全部開ける

その他

思考リミッターを解除する!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ゼネコンのパトロールで コレ非常に評価されましたw 数年前に作って毎年使っています。 コレの良さは壊れない事です! そして バラすとこのサイズになるので乗用車に積 ...

お湯

現場吹付法枠工 モルタル吹付工 品質管理

冬の吹付はお湯割り凍害対策で決まり!

皆さんこんにちは。 エンタです。 いぜんのお湯割りの記事を覚えていますか? お湯割りで! セメントミルクをお湯で作成する事によって、打設時の練上がり温度をあげる事が出来ます。 特に冬期においての品質向 ...

暑い

その他

気温は昔と1度程度しか変わらない

皆さんこんにちは。 エンタです。 いやぁー暑いですね~ ホントに暑い! よくよく考えたら昔はもっと涼しかったよね? って思ったんです。 そして、ちょっと調べたんです。 気象庁:https://www. ...

ヘアークラック

法面工全般 品質管理

モルタルにクラックはなぜ入る?(その6)

皆さんこんにちは。 エンタです。 本州も寒くなって来ましたね。11月1日ですからね~。 まだ40台ですが、最近寒さを感じやすいですw 若い子は寒くないと言うので、年取ると体温が若干下がるのでそのせい? ...

© 2025 新エンタの法面管理塾