-
-
建設デレクターをイロイロ調べた結果、良いのか悪いのかは今の所分からないw
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日youtubeで建設デレクターの事を見ました。 この動画を見てまず建設デレクターを調べて見ましたw まぁ数年前からちょいちょい話しは聞いていたのでザ ...
-
-
国交省が夏季施工を休工にした場合のメリットとデミリットは!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のNEWSでこんな記事が出ました。 「真夏の土木工事に1~2か月程度の「夏季休工」導入へ…国交省が猛暑対策で試行、早朝・夜間工事も推進」 夏季休工で ...
-
-
生リアルの情報発信は来た人達にシゲキを与え、逆に与えられるのもの多い!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の土曜日に「まちをつくる、いろんなシゴト展」と言うのに行ってきました。 今の学生に土木や建築を教える?少しでも紹介する様な場で、名立たる経営者が壇上しお話しになり ...
-
-
今の建設業で外国人を雇用する事によって起きている弊害
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近よく考えているんですが、技能実習生を雇うことの弊害を。 うちでも技能実習生を雇用し日本人の人手不足を補っている訳ですが、 それによって起きている弊害を考えて見まし ...
-
-
建設業YouTubeのススメ!情報発信のメリットを大公開!と言うコラボ企画に参加してきた!(ひげごろー先生編)
皆さんこんにちは。 エンタです。 第四弾のYoutuberコラボ企画の動画紹介です。 今回は「情報発信のメリットを大公開!」と言うテーマでしゃべってきました。 皆さんはYoutubeで私はブロガーです ...