-
-
モルタル吹付に色粉を入れて着色すると強度が落ち、色むらができて最後はボロボロの可能性
皆さんこんにちは エンタです。 東北地方の方々、大丈夫でしょうか? 線状降水帯の破壊力半端ないですね! 十分気を付けてほしいです! 閑話休題 我々、法面を着色する際に色粉(いろこ)を入れると思います。 ...
-
-
施主と施工者は表裏一体だからこそお互いに尊重しよう
皆さんこんにちは エンタです。 先日から横浜で石垣補修をしています。 施工前の空石積の様子です。 この様な感じで目地も若干残っていますが、手で取れるレベルw 50年程度前の石積らしくすでに目地モルタル ...
-
-
法面屋の仕事は自然派にはぴったりの仕事である事がよくわかる!
皆さんこんにちは エンタです。 先日求職者の面接をしました。 イズミの方ですが。 株式会社和泉工建株式会社和泉工建https://azu-izu.com長野県の法面工事専門会社 その中で ...
-
-
あなたの上司はGoogleになる時代?
皆さんこんにちは エンタです。 普段、仕事で困った時に誰に相談しますか? 最近、私は困った!って事が一切なくなって困ってますw おそらく、いろいろな事を経験(法面だけ)してしまったんでしょう。。。 & ...
-
-
建設技術フェア2021in中部に行ってきた!(その2)
2021/12/18 法面, レーザースキャナー, 測量, 建設技術フェアー2019in中部
皆さんこんにちは エンタです。 建設技術フェア2021in中部に行ってきた!(その1) 本日はその2 ハンディースキャナーです! これ一つでいろいろなモノをスキャンしモデル化できるという優れもの! っ ...
-
-
図面はしっかり見て読み込むと施工がスムーズに流れる
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの高圧洗浄機を修理していました。 この高圧洗浄機はうちの社員が修理に失敗して中のコンロッドがグチャグチャになったモノですw コンロッドの先にセラミックが付いて ...
-
-
地山点検をしっかり行う事で防げる事故があります。
皆さんこんにちは。 エンタです。 雨続きますね。 この連日の雨の中の地震はホントヤバイです。 月曜日の明け方の地震にはちょっとビビりました。 と言うのも一気に土砂崩れの危険度が上がりました! そもそも ...
-
-
石垣、石積の補強工事における見積は写真で出来る7つの方法(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日も石垣の調査に行って来ました。 最近非常に多いですね。 そして調査に行くたび殆どの石積がアウトですw 施主も分かっているんですよね。 危険だろうな~ ...
-
-
自己所有物件に法面(石積等)がある方へ(一般向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 大阪西成の崩壊事故に付いて先日書いたのですが、いろいろ石積の事調べていたら国土交通省が擁壁チェックシートを作成していました。 Twitterで紹介していている方がいた ...
-
-
石積の法面を私有地にお持ちの方々へ(大家さん向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のニュース見ましたか? 大阪西成の住宅倒壊!! とりあえず見て下さい。 この動画凄いですよね!! この法面下で工事を行っている様です。 そこに向かっ ...
-
-
水が原因ってみんな知ってるw
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面が崩れる理由って知ってます?w 今更ながらですが、理由のほとんどは水ですよね。 なので設計時や調査時には水がないので水の対策は行いません。 しかし、 ...
-
-
家の裏の法面対策(一般人向け)
皆さんこんにちは。 エンタです。 数年前から増えている民間工事で石垣や民家裏の狭小法面の調査に行くことが多々有ります。 我々で言う急傾斜地崩壊対策工事のもっと小さい版ですねw すでに崩れていたりする事 ...
-
-
バカ棒の使用は法面では向かない
皆さんこんにちは。 エンタです。 バカ棒って知っていますか? 読んで字の如く、「バカな棒」ですw 簡単に言うと馬鹿でも使える棒って事ですね。 バカ棒は通常同じ長さを何回も計る際に使用され ...
-
-
こんなにも読まれて光栄です!ありがとうございます!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ちょっと気分的にフワッ!ってなりましたw 2020年10月最終日に! 登録者数が1,700人です!!! コレだけの方が毎日このブログを見て頂いていると思うと本当に ...
-
-
建設フェア2020in中部に行ってきました!
皆さんこんにちは。 エンタです。 1年ぶりに行って来ました! そう!この時期のイベント!! 建設フェア2020in中部! このコロナ渦の中開催された建設フェアの様子がこちら なんだか、ス ...
-
-
多様性に対応し新たな創造
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日のブログは久々に遅れております。 と言うのも、昨夜事務専用のPCを入れ替えしておりそれに手間取り深夜3時に・・・ 月末なので絶対に完成させないとヤバイ事態で(今や ...