-
-
静的破砕工の施工方法(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工の続きです。 静的破砕工の施工方法(その1) まず打設箇所のマーキングです。 どの様に割りたいか? 何を割るか? って事になりますが、大前提は ...
-
-
静的破砕工の施工方法(その1)
皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工(せいてきはさいこう)って知っていますか? 簡単に書くと、静かに岩やコンクリートを割る工法です。 かなりメジャーで一般的な工法となっていますが ...
-
-
削岩機で孔が上手く掘れない理由はココにあるのかも知れない!!?
皆さんこんにちは。 エンタです。 削岩機って使っていますか? 大きい削岩機と言えば、吊り式削孔機とか 50kg以下の小型で言えばこの様な削岩機 小型の手で持てる範囲はこの位ですね。 &n ...
-
-
ワキタ ジャンボフェアーで買ったアレが来ました!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先月のワキタジャンボフェアで注文していたアレが来ました! そう! 東空の削岩機です!! もっと早く来るかと思いきや、梱包する箱が無く遅れなかったと・・・・   ...
-
-
エアー工具、エアー機械の使用後のメンテナンス
2022/4/2 削孔機, メンテナンス, 削岩機, GRP, 使用後のメンテナンス
皆さんこんにちは エンタです。 エアーツール使っていますか? 例えば、エアーインパクトとか、エアーサンダーとか 大きいもので言えば削岩機やルートハンマーとかですね。 そこに共通しているのは潤滑油です。 ...
-
-
超軽量削孔機のメリットとデミリット
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ご紹介した、65kgの削孔機はカニクレーンで削孔出来る超軽量削孔機になりましたw 現在施工中ですのであまり大々的にお見せ出来ませんが、この様な感じです。 写真のカ ...
-
-
転石破砕の心得
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ベトナム人の作業員名簿を作っていました。 名前がにすぎてどれがどれだか分からない。 名前って難しいですね。 日本人もキラキラネームと呼ばれている方々は大変な様で生 ...
-
-
削岩機のお供に
皆さんこんにちは。 エンタです。 名古屋市内で崩壊対策工事を行っています。 この内容は現場が終わり次第、全て公開する予定なのでお楽しみを。 今回は別の内容ですw この現場は崩壊対策なので ...
-
-
いろいろな削孔方法(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Facebookの方でちょっとしたクイズを出しました。 風力発電にはある問題があると! その答えです。 答えはこの中にあります!! ・・・・・ ・・・・・・・・ ...