-
-
簡単な緊張管理
皆さんこんにちは。 エンタです。 簡単な緊張管理のデータの取得ってわかりますか? 適性試験や確認試験の最終的なデータがおかしい時ってありますよね? 上限、下限値の範囲に入らないとか。 昔はなーんにも考 ...
-
-
ダイヤルゲージの動き
2023/4/15 グラウンドアンカー工, 施工管理, ダイヤルゲージ, 緊張管理, 油圧ジャッキ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日のマッドバランスの記事ですが、1日の閲覧数が今までの最高値に達していましたw 16010PV/日 でした!! それ程アクセスは気にしていないのですが、さすがにズド ...
-
-
受圧構造物の変位の使い道
皆さんこんにちは。 エンタです。 北海道は先日までもの凄い秋晴れ? 朝晩は結構冷えるのですが、気持ちのいい気候です。 気温変化に体調が崩れないようにしたい所です。 今日は曇って、雨パラパラですけど。 ...
-
-
緊張管理が失敗する理由
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日油圧ホースがパンクして札幌まで往復3時間半・・・ 尻が割れましたw 閑話休題 緊張管理が失敗する理由 皆さん結構難しい管理だと思っていませんか? 役所に数値や結果 ...
-
-
ダイヤルゲージの読み方
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週は今年最後の追い込み的な感じで忘年会ですw 掃除とかもあるのですが、普段から少しづつやっていれば年末に大掃除すら必要無いですよね。 そうなんです!私もそれは判って ...
-
-
グラウンドアンカー工における適性試験のやり方
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工試験について人気記事をあと2回掲載させて下さい。 アメブロ転送ですがw 閑話休題 昔から、疑問に思っていて、やっぱりコレっておかしい ...