-
全部違う奇跡
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の図面を見ていたんです。 グラウンドアンカー工の現場なんですけど、図面にはロックボルト工と書かれています。 構造図にはKTBアンカーの図面が書かれているん ...
-
除去式の除去限界
皆さんこんにちは。 エンタです。 除去式仮設グラウンドアンカーにおける、除去とは全て除去出来るのか? って役所に言われたのでそんな書類作っていますw 基本的な仮設アンカーの構造です。 耐荷体 結束バン ...
-
仕事の奥行きを広げる
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近はイロイロなところからお電話を頂き大変恐縮です。 順次対応しておりますが、見積などが滞っている場合メールで催促下さい。 見落としてる(忘れている?w)可能性が十分 ...
-
仮設グラウンドアンカー工(土留めアンカー)の工程管理の目安
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーの3回乗込の現場です。 最近非常に多い仮設アンカー。 そうです。最近都市土木も手がけるようになって乗込回数が増えてますw 来年までに3件の仮 ...
-
土質の変化が一番恐ろしい
皆さんこんにちは。 エンタです。 柱状図を見て設計するんですが、どこのどの地層部分に定着させるとか考えます。 当然経済性が優先されるわけです。 しかし、実際の地層と何だか全然違う層が出てくる場合も結構 ...
-
既設アンカーの頭部処理がおかしい(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日の答えをw 頭部処理が変ってやつです。 新エンタの法面管理塾新エンタの法面管理塾https://norimen.net/2019/12/07/既設アンカーの頭部処 ...
-
営業で仕事を取った後も何かある可能性
2019/12/9 グラウンドアンカー工, 施工管理, 営業, 支店業者, ノウハウ
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、市役所や建設コンサルタントからの積算依頼や設計依頼が来ます。 来るのは良いのですが、至急って書いてある割に土質書いてなかったり、条件なかったり。。。 どうやって ...
-
既設アンカーの頭部処理がおかしい(その1)
2019/12/7 アンカーヘッド, 既設アンカー, グラウンドアンカー工, 頭部処理
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場で既設のアンカーがこんなになっていました。 法枠にアンカーが打設してあります。 私はこう見えて(どう見えてるか知らんけどw)プロですのですぐにわかりました ...
-
土木構造物のストーリー
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ちょっと遠くの法面に行ってきたんです! その帰りにとてつもないラピュタのような法面を発見しました! 現場打法枠です。 コレは型枠を作って生コンを流していくタイプの ...
-
仮設アンカーのコツ(土足場と削孔位置)
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーの土足場高さをよく聞かれます。 ほんとよく聞かれます! 分かっている方が少ないのか、すぐに忘れてしまうのか?w 仮設アンカーでの土足場の高さ ...
-
緊張角度を考える。(その2)
皆さんこんにちは。 エンタです。 新エンタの法面管理塾新エンタの法面管理塾https://norimen.net/2019/10/28/緊張角度を考える。(その1)法面の事を本気で知りたいあなたへ! ...
-
ざぶとん枠のクラックはどうする?
皆さんこんにちは。 エンタです。 ザブトン枠の施工していますか? ザブトン枠が割れて受圧板が馴染みました。 って聞くとどう思われますか? クラック入るとまずいと思われますか? 反対に受圧板が馴染んでO ...
-
緊張角度を考える。(その1)
2019/10/28 グラウンドアンカー工, 削孔角度, 緊張工, カクドくん, 合成角
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工で施工角度有りますよね。 例えば、設計削孔角度が35度の場合受圧板側の勾配角度が55度であれば、90度なので緊張時のセットは簡単です。 緊張時の基 ...
-
頭部処理におけるコダワリ
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日グラウンドアンカー工においてちょっとした失敗をしました。 ちょっとした事なのですが、非常に気になることなので修正しましたw これです。 まこの位なら良いか?ッて思 ...
-
クソオペにムカついた日(愚痴)
2019/10/18 グラウンドアンカー工, 緊張工, クソオペ, クレーン, 運転手
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日久々にムカつきました! 私は滅多にムカついたりはしないんですけど、先日はホントダメでしたw 発端はまぁそのクレーンのオペの言い方なんで ...
-
のり面全体の安定を考える。
皆さんこんにちは。 エンタです。 法面保護工やってますか? って言われると、何を思い出しますか? まぁ普通我々の業界の監督であれば、モルタル吹付工でしょうか? のり面(崖)を保護する工法 ...