交代
2023/11/04

監督がコロコロ変わる理由

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日9%の濃いめハイボール飲みました。 500mlを2缶! アレにはやられましたwww 皆さんお気を付けてw ある知り合いの監督が、元請けに怒られたという話しを聞きました。 その現場は監督がすでに3人も変わ…

教える
2023/10/11

リアルに教えることで危険な挑戦が安全なところで行えるという事!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先週からグラウンドアンカー工において 削孔から緊張管理などの施工管理を教えています。   最近こういった依頼があるので教えに行っております。 もちろん仕事としてです。 今までってこう言ったノウハウ…

人手不足の先
2023/09/20

人手不足が加速して、単価は高く、人は少なくの現場が増えていく!

皆さんこんにちは。 エンタです。 最近は小さい足場工事も始めました。 実はコレには理由があって、足場屋が居ないと言う簡単な理由なんですw   大きい現場ならある程度お金もまとまっているので確保出来ますが、 小さい現場だと金額も直工…

切り株の処理
2023/06/02

切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか?その2

皆さんこんにちは。 エンタです。 切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか? 先日は、切るまで話ししました。 そこから次はどうするか? って事です。 基本はそのまま上から施工します!   よく言われるのが、そのうち…

切り株の処理
2023/06/01

切り株が多い法面工事において切り株はどの様に処理するのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 法枠やっていますか? 法枠工において(モルタル吹付でも)、よく質問される事があります。   それは切り株どうする?って事です。 施工している業者さんならよく聞かれると思います。 知らない方だと、抜…

さぶとん枠 失敗
2023/05/19

ザブトン枠の意味

皆さんこんにちは。 エンタです。 どんどん暑くなっていますね! もう熱中症対策待ったなしですよ! 空調服やその他のグッズで対策していきましょう! そして、なにより我々現場の人間の避難所は車です! 車のエアコンガスの点検も忘れずやって行きまし…

施工と施工技術
2022/10/15

我々の売り物は施工と施工技術って事を認識するべし!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある方と話をしていたんです。 最近はそれなりに年も重ね、役所の若い子も教育してるとw その教育の仕方が面白く共感できましたw   その方は元請けで、直接役所と話す機会があるのでそういった事が出…

ざぶとん枠 完成
2022/10/02

ザブトン枠の意味

皆さんこんにちは。 エンタです。 徐々に寒くなって来てると同時に暑くなったりw 体調管理大丈夫ですか? しっかり寝て調子を整えて行きましょう! 閑話休題   これ知ってますよね? そーです! ザブトン枠ですね。 ではこのザブトン枠…

法枠の立木
2022/08/31

法面上の木の成長を妨げるだけで、クラックや崩壊の危険性を下げる事が出来る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付・法枠工において立木などの成長を小さくする事が出来ればクラック防止、崩壊防止につながるって知っていますか? ユニットネット工法やノンフレーム工法のように、法枠などではない工法であれば地山の立木は…