法面工全般

モルタル吹付・コンクリート吹付

モルタル吹付工 法面工全般

見る事の出来ない法面工

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場の確認に行ってきました。 まぁ来月乗込の法面なんですけど、そんな事よりももの凄く興味深いモノを見つけました!! 既設モルタル吹付の上に更に吹付けしている跡です ...

修理

現場吹付法枠工 モルタル吹付工 法面工全般

吹付機の消耗品(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 休みの日に20年ぶりに本格的ウエイクボードをやってきましたw 個人艇だったでノンビリとした休日を過ごすことが出来ました。 私が本気でウエイクやっていた頃はヘルメットか ...

集材機と索道

法面工全般

集材機と索道

皆さんこんにちは。 エンタです。 集材機って知っていますか? まぁ土木では一般的? 林業でも一般的ですよね。   基本的には林業で使用する機械で、伐採した遠くの木材をトラック等で運搬できる所 ...

イイもの発見

法面工全般

イイモノ発見!ハカリ!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で結構な重量物を計量するときに計量機を使用すると思います。 どの様な計量機使用していますか? 恐らくですがこの様なのではないですか? 上皿計量はかりが多いですよね ...

イイもの発見

法面工全般

イイモノ発見!法面ウォーカーNT-4Rを使って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 以前ご紹介しましたトーヨーコーケン製の法面ウォーカーを使用してみました! 新エンタの法面管理塾新エンタの法面管理塾🕒️法面の事を本気で知 ...

岩を割る

法面工全般

転石破砕の心得

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ベトナム人の作業員名簿を作っていました。 名前がにすぎてどれがどれだか分からない。 名前って難しいですね。 日本人もキラキラネームと呼ばれている方々は大変な様で生 ...

チェーンソー 防護服

法面工全般

チェーンソー用チャップスを使って見た。

皆さんこんにちは。 エンタです。 使っていますか? コレ! 法律が施行される前に買っておいたのですが、やっと今回日の目を見る事が出来ましたw パッと見は結構かっこ良いと思います! イイ感じ! 本物の山 ...

憂鬱

法面工全般 その他

ハエヌキの憂鬱

皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん会社で何年目ですか? 辞めようと思った事ありますか? 特に生え抜き組。 生え抜き(はえぬき)の辛さってあると思うのですが、どう思いますか? 実は私自身も今まで2 ...

イイもの発見

法面工全般 その他

法面専用ウインチ NT-4R

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日もイイモノ発見しましたが、今日もイイモノ発見しましたw おそらく私が知らないだけなんでしょうが、見た瞬間におおおお! とうとうこんな便利なものがって思ったんですよ ...

平面図

法面工全般

法面の設計はダテじゃない

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日東京に行って来ました。 と言うのも、ウチで昨年施工した現場が今回の台風19号の雨で滑ったようで。。。   民間工事で設計から行ったのですが、私の設計では ...

ざぶとん枠 完成

グラウンドアンカー工 法面工全般

ザブトン枠の意味

皆さんこんにちは。 エンタです。 今から1年前の今日、平成30年北海道胆振東部地震が起きました。 ちょうど私も北海道は占冠にいたのでよく覚えています! 被災された方にお悔やみ申し上げます。 ココから、 ...

アンカー打設状況

法面工全般 施工管理

ラス張り工の打設ピッチ(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 ラス張りしてますか?w ラス張り工においてアンダー打設本数確認ってやりますよね。 100m2当りに主アンカーピン30本と補助アンカーピン150本以上が規格値です。 こ ...

開発ナウ

法面工全般

材料ホースカップリングを見て思ふ。

皆さんこんにちは。 エンタです。 令和元年二日目のGWです。 今日からうちは連休に入ります。GW先発組は今日から仕事です。 と言っても私の場合は溜まっている見積や積算をやるだけですけど・・・w 仕事が ...

逆巻施工

法面工全般

憂鬱な時期に憂鬱な工法

皆さんこんにちは。 エンタです。 逆巻施工が止まらないです・・・ 今月のうちの現場の100%が逆巻施工です・・・・ もうホント進まない工事ですw 笑えてきます。 仮吹付けして、アンカー打設してザブトン ...

アップ

法面工全般

既存の元請けが利益アップにつながる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日現場は地山掘削のため休みでした。 そこで、普段使用している機械のメンテナンスです。 ジェットタガネでハツリを行っているのは技能実習生の彼ら! ジェットタガネが2個 ...

整備

法面工全般

吹付機のオーバーホール

皆さんこんにちは。 エンタです。 吹付機のオーバーホール中です。 このガンはうちで一番古いガンなのですが、まだまだ使えます! 実際に吹付機はライナーをしっかり変えていればかなり使えます。 軸も大事です ...

© 2025 新エンタの法面管理塾