施工管理

塩分測定

施工管理 品質管理

吹付モルタルは水分が少ない為、塩分測定(カンタブ)時に水分を吸いきらない場合の簡単対策

皆さんこんにちは。 エンタです。 カンタブで塩分測定をした事が有りますか? ベテランは当たり前のようにやっていますよね。 このカンタブ。 我々の様に水分少ない硬練(カタネリ)のモルタルやコンクリートだ ...

静的破砕工

施工管理 その他

静的破砕工の施工方法(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工の続きです。 静的破砕工の施工方法(その1) まず打設箇所のマーキングです。 どの様に割りたいか? 何を割るか?   って事になりますが、大前提は ...

静的破砕工

施工管理 その他

静的破砕工の施工方法(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 静的破砕工(せいてきはさいこう)って知っていますか? 簡単に書くと、静かに岩やコンクリートを割る工法です。   かなりメジャーで一般的な工法となっていますが ...

法面工 PKT ラス張り工

モルタル吹付工 施工管理

モルタル吹付などにおいて、ラスの位置はどこにある方が良いのか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 モルタル吹付や、コンクリート吹付の時のラス網ってどこにありますか? ぶっちゃけ言って昔から矛盾を感じていましたw   まぁ今では、「はっはぁーん!たぶんコレ ...

品質・出来形

モルタル吹付工 施工管理

温泉地域などでのモルタル吹付の施工で注意すること!

皆さんこんにちは。 エンタです。 温泉! 好きですか? 私は大好きです!!!w   しかし、こう言った場所での吹付は大変です。 温泉の成分で、アルカリ骨材反応性を持つ湧水が岩盤があるんです。 ...

竣工検査

施工管理 書類整理 出来形管理

その昔、小劇場の様な竣工検査があった!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 検査ラッシュは終わりましたか?   年度末は3月10日くらいから検査ラッシュでみんなバタバタしてましたw そういう時期ですよね。   それで思い出 ...

施工見積

施工管理 その他

見積金額の算出方法

皆さんこんにちは。 エンタです。 (過去の2016年度の記事転載です)   先日、アンカー屋さんから連絡があり、 もっとしっかり見積もりしたいと。 やはり、職人から組織化すると、まずはその辺 ...

法面工全般 施工管理

現場では自分の仕事を遠くから(上から)見る事で、分かる事が沢山ある!

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場を俯瞰(ふかん)して見えていますか? ※ふかんとは:高い所から見おろすこと 目の前の事ばかりに気を取られて、全体を見ていますか? 一旦、後ろに下がって現場全体を俯 ...

未来の段取り

施工管理 その他

施工管理が変わっていく瞬間はこんな感じなんだろう。

皆さんこんにちは。 エンタです。 法面のICTでこれ凄いなーって思ったのでご紹介 カナツ技研工業株式会社さんのXの投稿です。 おはようございます😊『DX推進室』です 🔷 ...

デキル職人

施工管理 その他

良い職人と悪い職人を考えて見る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、良い監督と悪い監督を考えて見ました。 良い監督と悪い監督を考えて見る。 では今回はその反対w 良い職人と悪い職人を考えて見たいと思います。 コレはあくまでも、一 ...

デキル監督

施工管理 その他

良い監督と悪い監督を考えて見る。

皆さんこんにちは。 エンタです。 現場監督によって変わる利益率ってあります。   施工会社ならよく分かると思いますが、良い監督と悪い監督。 この議論はこの建設業界であればよくあることです。 ...

仕事環境の改善

施工管理

見せる施工管理、見せる安全管理で他者からは安心感が生まれる。

皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカー工や鉄筋挿入工において、余ったグラウトなどをトンバッグに入れて廃棄しますよね。 その際、だいたいどこもこの様になっていますよね。 うちも昔はこの様に ...

混和剤の名前

施工管理 その他

高性能減水剤の名前が変更になりました!シーカセムFLC400!!

皆さんこんにちは。 エンタです。 知っていましたか? アレの名前が変わったの!!? 我々の業界では当たり前に使用していたレオビルド4000です。 これが 2年前にマスターロックFLC400に変わりまし ...

教育の大切さ

技能実習生 施工管理 その他

実習生や日本人にも施工の意味をしっかり理解させ、品質を上げる事で人手不足解消に寄与できないものか?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日行った低圧電気と仕事の説明を行っ思った事がありました。 社内で行う特別教育とその他工事に関する教育を行いました。 皆さんの会社の職人や技能実習生は自分たちが何をや ...

現場監督

施工管理

2種類の現場監督

皆さんこんにちは。 エンタです。 急に寒くなってきましたね!! 秋? ありました?? 先日現場に行ったらメチャクソ寒くて・・・ でも来週から温かくなるそうで・・・ 体調崩しそうですwww 皆さん気をつ ...

QRコード掲示板

安全管理 施工管理

掲示板も無くしても良い時代になってきた!んじゃね?

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Xで石男くんがこんなポストしてました。 現場のこれ、誰もみてないからそろそろ電子化でいいんじゃなかろうか? pic.twitter.com/kxFndpAxE4 ...

© 2025 新エンタの法面管理塾