安全管理

熱中症対策

安全管理

現場に水風呂を作るだけで熱中症重症度を軽減出来る可能性

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、熱中症の塩タブレットの話を書きました。 全く意味が無い事は無いだろ?っと有る方に言われたのですが、まぁ意味が無いことはないですが、かなり薄いですねw 常に口に入 ...

熱中症対策

安全管理

夏はラーメンで熱中症対策

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、知り合いが暑さで手が痙攣してきたと言うんです。 そこで、コンビニに走り塩飴、塩タブレットを見ていました。 結果、塩タブレット等は買わずに出ました。 そもそも、1 ...

熱中症対策 寒冷紗

安全管理

熱中症対策でこんなモノ作って見た!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日長野に向けて走ってきました。 現場は60mの削孔です。 60m以上の削孔は少しコツがいるので初心者には無理かも知れないですねー。 まぁ慣れればそうたいしたことも無 ...

安全帯ベルト

安全管理

フルハーネスにおける特別教育と法面屋

皆さんこんにちは。 エンタです。 ロープ高所作業の特別教育をお持ちですか? 法面屋であれば必須の特別教育になって来ましたね。 この特別教育でロープを使用して現場で作業するには問題ありません。 しかし、 ...

安全帯の点検

安全管理 法面工全般

安全帯の点検は自分ではやらない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の元請けパトロールで安全帯の指摘を受けました。 その時ベトナム人が使用していた安全帯でロープとの取付金具の指摘でした。 俗に言うロリップです。 上記のモノ ...

法面での安全確認

安全管理

山はすでに飽和状態。いつ法面崩壊してもおかしくない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 今回の大雨で私の周囲でも被害が出て来ました。 やはり我々は自然の前では無力ですね。 圧倒的チカラの前にねじ伏せられます。 聞いた話しですが、機械が新設の擁壁ごと押し流 ...

煽り運転

安全管理 その他

妨害運転における罰則施行

皆さんこんにちは。 エンタです。 知っていますか? 今日から道交法変わります! 我々のこの業界血の気の多い方が結構います。 しかし、それをやってしまうと。。。。。 今回の法改正施行で何が一番かというと ...

熱中症対策

安全管理

熱中症対策を知る!

皆さんこんにちは。 エンタです。 ソロソロ熱中症本番になってきました!   なにか対策をしていますか? 空調服も有りですね。(流行ってるし) うちは数年前に入れたのですが、固定概念の強い人は ...

震える

安全管理 ロックボルト工

削岩機のお供に

皆さんこんにちは。 エンタです。 名古屋市内で崩壊対策工事を行っています。 この内容は現場が終わり次第、全て公開する予定なのでお楽しみを。 今回は別の内容ですw   この現場は崩壊対策なので ...

安全帯ベルト

安全管理

法面専用フルハーネス型安全帯

皆さんこんにちは。 エンタです。 とうとう来ました。 法面用フルハーネス型安全帯   意外とカッコいい! うちのベトナム人技能実習生はメッチャ喜んでくれました!w   まだ細かい調 ...

法面屋 腰痛

安全管理 その他

外的要因だけが不安全では無い。

皆さんこんにちは。 エンタです。 ※10年以上前の写真です。 この時期の吹付工などのリスクってなんでしょうか? イロイロとあれやこれやと思いつくと思います。   皆さんが思いつく事は想像出来 ...

暑い

安全管理

現場では指向性のミストファンが欲しい!(熱中症対策)

皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますね?   よくイロイロな公共施設にあるミストです。 どう思いますか? 現場でも扇風機に搭載されているモノもありますよね。   実際 ...

経口補水液 S-OS

安全管理

最強の暑さ対策!(その3)

皆さんこんにちは。 エンタです。 先日測ってきました!w 現場の気温! 通常天気予報などの場合、気温の測定方法って百葉箱などを使用して温度計が直射日光に当たらないようにし測定しています。 なので、 実 ...

気合い

安全管理 その他

まだ気を緩めてはいけない!

皆さんこんにちは。 エンタです。 もうお盆休みですね! 週末から。 しかし、今日もしくは明日まであるんです。 にも関わらず周囲で事故が多発しています。 しかも小さな事故です。 これは氷山の一角にしか過 ...

熱中症対策

安全管理

最強の暑さ対策!(その2)

皆さんこんにちは。 エンタです。 熱いです! もう暑いを通り越してきましたw 先日、100馬力コンプレッサーが熱で止まりました! 周囲が暑すぎるので散水して、コンプレッサーに扇風機ですよwww なかな ...

寒冷紗 素材

安全管理

最強の暑さ対策!(その1)

皆さんこんにちは。 エンタです。 しかし、暑いですね! 現場無想地獄モードですよ!w 先日作った寒冷紗(かんれいしゃ)のプラントも最高です! この寒冷紗は遮光率70%です。 昔は50%が多かったんです ...

© 2025 新エンタの法面管理塾