-
-
雷が鳴るときは20分以上は待機が望ましい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 今週に入ってから突如の大雨と雷! 凄くないですか?? 雨だけなら何ともないのですが、さすがにカミナリはコワイですね。 先日もカッパ着て仕事しているのです ...
-
-
長雨で全体的に危険な状態なので法面や現場全域の点検が必要
皆さんこんにちは。 エンタです。 雨止まないですね。。。 今、私は石積補強工事に行ってます。 伐採と洗浄は終わったので、これからモルタルの充填なんですがこの雨だと施工出来ません。 しかも、予報では今週 ...
-
-
世界初!空調服とヤッケの融合!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 鉄筋挿入工におけるアンケート(業者必須) もしも、上記鉄筋挿入工においてのアンケートに回答されていない方は是非ご参加下さい。 しばらくは置いておくので皆さんのご意見を ...
-
-
安全で大事な事は安全に施工を行うという意識と共に、環境を整える。
皆さんこんにちは。 エンタです。 「みぎあし」って分かりますか? ゼネコン現場等に行くとよく実施されているワイヤーの点検色の順番です。 みどり→きいろ→あか→しろ の順番で点検色を変えていきます。 会 ...
-
-
夏の暑さ始まりました!ココから数週間は気をつけて
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日から緊張管理してますw 鉄板の上で鉄板焼き始めました。 いやぁー地獄です。 今日も地獄です。 そして、夏の準備しましょう!! 私はもう ...
-
-
今年の工事から新しい夏対策はコロナ&熱中症対策
皆さんこんにちは。 エンタです。 今年の夏の熱中症対策どうしますか!? 厚生労働省のサイトに 「マスクを着用していない場合と比べると、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、身体に ...
-
-
安全管理はシンプルに
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場に行ったんです。 現場に行ったらお決まりの活動が有ります。 そう、KY活動です。 最近ではリスクアセスメントと言ってリスクを数値化し見積もって・・・・ & ...
-
-
とりあえず足場から落ちてみる体験
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の安全訓練は3Dです!w うちの若い子が3D VRゴーグルをして足場から落下しました! もちろんバーチャルリアリティーなので仮想空間上での話ですw ...
-
-
労災について考える
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日Twitterで労災でのペナルティの話が有りました。 まず根本的な話から。 昔は自ら現場で怪我をして労災の見舞金目的でお金を取ろうとするヤカラがいた時代がありまし ...
-
-
イイモノ発見!(クリアモールド)
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? クリアモールドです! 中身が見えるのでエアーが入っていれば一目で分かるので軽く締め固められますよね。 イロイロなモールド有りますが、最近はこの辺 ...
-
-
そんな細部に神はいないと思われる。
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近トンネル内で仕事していますw 雨が降らないので良いのですが、車の風が寒くて・・・・・ 年内で終わらせるつもりで!頑張っておりますw 閑話休題 ここ最近機械整備ネタ ...
-
-
完全週休二日は5%アップ
皆さんこんにちは。 エンタです。 週休二日の現場に入っていますか? 週休二日において元請けの積算が気になって調べて見ました。 私は結構金額上がっているんだろうな~って思っていました。 仮 ...
-
-
安全靴にもイロイロ決まりがある様だ。
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ホームセンターでコレを見ました! 安全靴がメチャメチャカッコいい!! どうですか?これ! 普通の靴にしか見えませんよね。 値段もソコソコしますけど、1年持てば御の ...
-
-
安全確保から始まるいつもの仕事
2020/10/6 足場, グラウンドアンカー工, 隙間, 安全確保
皆さんこんにちは。 エンタです。 グラウンドアンカーや鉄筋挿入工を施工する時はだいたい足場とセットですよね。 足場の開口部は3㎝以下です。 この開口部を修正するとなると、足場板を詰めて行くのか上にコン ...
-
-
世界で使える安全第一
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日危ないことが起きたんですが、私が一人でヒヤってした話です。 うちのベトナム人が平気な顔してBHの横を横切るんです。 (BH=バックホー=ユンボ=ショベルカー) & ...
-
-
空調服はコレで行く!
皆さんこんにちは。 エンタです。 空調服をメッチャ調べまくっていますw と言うのも、全部セットで20,000円前後しますよね。 で、まず何が高いか調べたわけです。 そうすると分かったのがファンと専用バ ...