-
-
5月から始まる熱中症シーズン!この時期から注意喚起をして行きましょう!
皆さんこんにちは。 エンタです。 皆さん、最近ちょっと寒いからって大丈夫だと思っていませんか? そろそろ来ますよ。 そう! アレです!!! 熱中症! まだまだって思いますよ ...
-
-
吊りフックは絶対にこれが良いけどちょっと高い!でもオススメ!
皆さんこんにちは。 エンタです。 吊りのフックってどう言ったモノを使用していますか? だいたいはコレですよね。 この写真のタイプは5tくらいあるので口が開くことないのですが、チェーンブロックでも以外と ...
-
-
セイフティーブロックでの2丁掛けは見えないから見える様な努力?
皆さんこんにちは。 エンタです。 墜落制止用器具使ってますか?w 安全帯でええヤンって思っている今日この頃、 安全パトロールで安全担当者にそう言う所を指摘されるエンタですw 名前にこだわ ...
-
-
分電盤を使用して施工するだけで安全を確保出来る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 現場で分電盤使用していますか? 先日、うちも2個新調しました。 モーター保護機能付きのサーキットブレーカー 親:125A×1台 小:30A×3台 小:60A×1台 & ...
-
-
安全帯の点検は自分ではやらない!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある現場の元請けパトロールで安全帯の指摘を受けました。 その時ベトナム人が使用していた安全帯でロープとの取付金具の指摘でした。 俗に言うロリップです。 上記のモノ ...
-
-
利益と構造計算とのバランス
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだか少し温かくなってきましたね。 風邪は冷たいけどあと1ヶ月もしたら春がそこに!!! 閑話休題 我々の仕事に無くてはならないアンカー足場。 で、よく ...
-
-
もう仕事納めもすぐそこに!とにかくこの時期は安全に集中です!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先週の雪はホント酷かったですねー 皆さんの地域はどうでしたか? うちの現場の長野では日中気温がマイナス7度で油圧の調整ダイヤルが動かなくなりドライヤーでw 富山では大 ...
-
-
ラジオ体操の不思議
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日は技能実習生の技能実習責任者講習の日でちょっと寒いです! 山間部は雪景色ですし、時期的にはもう少し行くとスタッドレスの時期ですね。 車も少々暖機運転した方がオイル ...
-
-
セメントなどを積む高さには決まりがある!
2022/11/3 はいくずし, はい作業, はい作業主任者, はい作業従事者安全衛生教育
皆さんこんにちは。 エンタです。 今日からベトナムです! なぜかと言うと技能実習生の面接に来ています。 またベトナムの報告をさせてもらいます^^ 閑話休題 セメントって何段積んでいますか ...
-
-
正確な配線を
皆さんこんにちは。 エンタです。 ほんと良い季節! 先日ちょっと油断して鼻水・・・ しっかり寝てすっかり元気で今日から 建設技術フェア2022in中部! 私は2日目の5日に行く予定です。 もちろん皆さ ...
-
-
道具の寿命
皆さんこんにちは。 エンタです。 ちょっと涼しくて仕事しやすくなってきましたね。 この時期が最高に仕事しやすいですよね! ちょっと寒いくらいがちょうどイイ! ただ、風邪引きやすくなるので要注意ですよ! ...
-
-
オートクルーズコントロールで高速を走るとホントに疲れない!職人こそオートクルーズが必要!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日はめちゃ車で走りましたw ザッと830km! まじで疲れましたが、それでも帰って仕事する余裕も若干有るんです。 これが昔だとヘトヘトだと思うんです。 しかし最近の ...
-
-
効率良く現場や目的地に行く速度
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨日も暑かったですね~! 車から降りるとビシャーって感じでホント地獄ですね! もう空調服なしではやってられないですw そして、今日も激熱! 最近現場でロックボルトを削 ...
-
-
夏はラーメンで熱中症対策(転載)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は転載です^^ 先日、知り合いが暑さで手が痙攣してきたと言うんです。 そこで、コンビニに走り塩飴、塩タブレットを見ていました。 結果、塩タブレット等は買わずに出ま ...
-
-
熱中症にならないコツ
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の現場では経口補水液を配ってくれます。(ありがたい!) 暑さで若干頭が痛くなったりするのはすでに熱中症に成っているわけですが、 そういう時の経口補水液とかはバツグ ...