
効率良く現場や目的地に行く速度
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨日も暑かったですね~! 車から降りるとビシャーって感じでホント地獄ですね! もう空調服なしではやってられないですw そして、今日も激熱! 最近現場でロックボルトを削孔しつつ注入を2人で行っているのですが、…

夏はラーメンで熱中症対策(転載)
皆さんこんにちは。 エンタです。 今回は転載です^^ 先日、知り合いが暑さで手が痙攣してきたと言うんです。 そこで、コンビニに走り塩飴、塩タブレットを見ていました。 結果、塩タブレット等は買わずに出ました。 そもそも、1日当たりの塩分摂取量…

熱中症にならないコツ
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近の現場では経口補水液を配ってくれます。(ありがたい!) 暑さで若干頭が痛くなったりするのはすでに熱中症に成っているわけですが、 そういう時の経口補水液とかはバツグンの効果を発するわけです。 水分補給と塩…

後日仕事で生ビール中を呑んだ場合、何時に寝るべきかを計算してみた!
皆さんこんにちは。 エンタです。 呑んでますか?w ビール! コレだけ暑いとホントビールが美味いです! 後日が仕事無ければシコタマ呑んでも大丈夫です。 がですね、後日仕事のことを考えるとヤバいんですよ!? まぁ我…

40度の最中でもなかなか溶けない凍ったペットボトル
皆さんこんにちは。 エンタです。 昨年も紹介したのですが、そのパワーを先日マザマザと見せつけられました! 先日もマジでヤバイくらい暑かったですよね。 アスファルト上での体感温度はもっと暑いですw もうホントタマランですよね! …

法面屋の熱中症対策は寒冷紗と扇風機がとりあえずやりやすい!
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかほぼ雨もなく、梅雨も明けて今年もまた灼熱が始まりました。 熱中症対策どうですか? 最近思うのはやっぱ冷蔵庫? 数年前に結構流行った冷蔵庫! HiKOKI(ハイコーキ) 14.4/18V コードレス …

整理整頓 5Sのすすめ
皆さんこんにちは。 エンタです。 整理整頓 整理整頓って知ってますよね?w 整理:必要・不必要を分けて捨てること。 整頓:置き場を決めて誰でも明確にすること。 清掃:身の回りのものや職場の中をきれいに掃除すること。 俗にこの事を3Sって言い…

熱中症対策完璧にしても良い時期です!
皆さんこんにちは。 エンタです。 なんだかそろそろ梅雨の予感ですよね?w ジメジメ始めました!てきなw この時期も熱中症に注意です!! 毎年熱中症の事を書いているのですが、全く伝わっていない!(笑) うちの社員もそうなんですが、ジュース飲む…