-
-
長期休暇明けは脳が思考停止!?〜再起動に時間がかかると事故が増えるワケ〜
皆さんこんにちは。 エンタです。 お盆休みの長期休暇。人によっては11連休! ちょっと少なくて9連休! がぁ!!!しかし!! 現場から離れて、心も体もリフレッシュ――のはずが、休み明けの現場でこうなっ ...
-
-
空調服が温風機になった日〜真夏の現場で起きた施工者の悲劇〜
皆さんこんにちは。エンタです。 いや〜、今年の夏はヤバいですね。もう来年も変わらずでは?? 気温は35℃超え、湿度もモワッと70%以上。 そんな時の救世主と言えば…そう、空調服。 「これさえあれば夏の ...
-
-
暑さで怒りっぽくなってませんか?夏の現場こそ“心の安全管理”が重要!!
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近、現場でイライラしてる人、増えてませんか? 暑い!ムレる!汗が目に入る!マスクも蒸れる!それで作業ミスが出ると……つい「コラァ!」って怒鳴ってません? でもそれ、 ...
-
-
粉塵より怖いのは“蒸し焼き地獄”かも !?夏の現場で倒れる前に!防塵マスクの正しい使い方!!
皆さんこんにちは。エンタです。 先週三重県桑名市で気温が40度!! その辺の近くで現場しているんですが、マジで地獄です。 空調服なんて一切効かず、熱中症を助長しております。 そのため体調不良者続出!! ...
-
-
【注意喚起】空調服が逆効果になる危険な気温帯とその対策とは? ~気温35℃超・高湿度環境での正しい熱中症対策~
皆さんこんにちは。 エンタです。 ここ数日メチャクソ暑い日ですね! 最近は空調服を着てる作業員がほとんどですが、「空調服だけでは防げない日がある」!って知っていますよね? 私が何回かブログ内で書いてい ...
-
-
猛暑対策月間:建設作業員が知っておくべきこと(全米建設機械製造業協会より)
2025/7/17 熱中症対策, 全米建設機械製造業協会, AEM
午前10時にはすでにシャツが汗でびしょ濡れ――そんな経験をしている人といえば、建設作業員がその代表でしょう。 炎天下で、熱い機械やコンクリート、鋼材に囲まれて働くのは、決して冗談では済みません。 だか ...
-
-
安全の為の道具も正確に使用しなければ効果が半減、無くなってしまう可能性が有る!
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日、有る現場のパトロールに行きました。 俗に言う事業主パトロールってヤツです。 プラント側はまだ見やすかったのですが、吹付けしている所がかなり高い所で ...
-
-
夏場の現場でアレを摂取していくとドンドン疲れていき、熱中症になる確率が上がる!
皆さんこんにちは。 エンタです。 あっつい日が続きます! 現場に差入れ持って行っていますか? 先日見ていた記事で最近の研究で加糖飲料水は脂肪肝になる! 肝炎・肝硬変になるリスクがかなり高 ...
-
-
WBGT指数表を50度まで作ってみた結果
皆さんこんにちは。 エンタです。 熱中症対策やっていますか? もうクッソ暑いですね。 今はまだ空調服でなんとかなっていますけど、マジで暑いですね。 WBGT指数表ってあれっておかしいと思 ...
-
-
熱中症にならない為に、この方法が一番効果的!
皆さんこんにちは。 エンタです。 毎日ムッとする暑さですねー 今週には梅雨明けるのでは!!? と噂されておりますが、どうでしょうか? ちなみに、皆さん熱中症はいかがですか? すでになってしまった方いま ...
-
-
ソロソロ準備しないと間に合いませんよ?熱中症対策をお願いいたします。
皆さんこんにちは。 エンタです。 徐々に暑くなってきていますね。 夏の準備はどうですか? 先日ある現場役所の方としゃべっていて、その方がペルチェ素子の冷感ベストを着ていました。 で、どう ...
-
-
良い安全ルールは全国にドンドン普及すれば良いが、キラキラ安全は無くなれば良いと思っている。
皆さんこんにちは。 エンタです。 各地で安全大会やっていますね。 良い安全大会と、???って安全大会がありますw まぁあくまで主観ですけど。 対外的にやっている様に見えて全ては自社の為の安全大会なんで ...
-
-
トラックのクレーン作業事故に付いて考える
皆さんこんにちは。 エンタです。 SNSである動画が炎上していました。 それがコレです。 あまりにもシュールすぎてスクショ撮ったんですが、皆さんどう思いますか? この事故の動画を見たことがある方は当然 ...
-
-
誰かが見ているだろう。点検しているだろうではなく、自分の目で見て点検、交換、整備する事!
皆さんこんにちは。 エンタです。 キャブタイヤって点検していますか? 電源のソケットや加締めの部分の劣化って思ったよりもかなり進行するの早いです。 使用場所や環境によってかなり左右される ...
-
-
現場に合わせた工夫を行い安全に速く施工する
2025/5/9 工夫, 現場に合わせた創意工夫, セメントミルク, 創意工夫, グラウトミキサー
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日うちの現場にあったグラウトミキサー! コレがなかなかの仕上がりでw 捲き込まれ防止網が作ってありました。 通常メーカーのモノだとちょっと使いづらいので使用していま ...
-
-
奇跡的な事故に対しても対応しなくては施工出来ないって、もうやり過ぎでしかないように思うが、しかたない実状・・・
皆さんこんにちは。 エンタです。 安全管理していますか? 安全管理はシンプルに 私的にはシンプルな安全管理が凄くいいと思って居ます。 それを周知徹底、意識付ける事が大事だと。 先日ある大 ...