- HOME >
- エンタ
エンタ
大手法面専門建設会社に就職後、32歳で独立。 あまりの暇さにブログを開設。法面のノウハウを公開し、ありとあらゆる質問に答えてきました。 その結果、法面業者、元請業者、その他ゼネコンからの問い合わせ、質問、受注が増えてきました。 アメブロではソコソコ閲覧が増え、 そこで独自ドメインを取得し少しでも快適なブログを目差すべく、アメブロからの卒業を決めました。 今後もこちらで包み隠さず全てのノウハウを公開していこうと思っています。 今後ともよろしくお願い申し上げます。
皆さんこんにちは。 エンタです。 前回の石男君チャンネルの第二段がYOUTUBEで出されました。 YOUTUBER 石男君の建設チャンネルに出て見ました! 言えない部分は上手くカットされ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 自分の未来に投資してますか? 何を突然って思いますよね?w 皆さん自分の未来に投資しているかな?って思ってですね。 例えば、資格や免許。これも未来への投 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近実験しているエアー削孔機です。 ぱっと見はよく見る削孔機です。 反力は自重とサイドに有るワイヤーで取っています。 しかし、この機械の良 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 「国土交通省は18日、国や自治体が公共工事の予定価格を算出する際に用いる 「公共工事設計労務単価」を全国・全職種平均で2.5%引き上げ、 2万1084円に改定すると発 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 今の現場でハマっていますwww シングル削孔なんですが、とてもシングルで削孔する様な山では無く2重管削孔でないと施工出来ない! シングルで削孔してもすぐ ...
2022/2/16 石男君の建設チャンネル, 顔出し, youtube
皆さんこんにちは。 エンタです。 私この度YOUTUBEにデビューしました!w と言うよりも、初めて顔出ししてインタビューを受けました!! 変に緊張しましたw そして、自分がどれだけ太っ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 「みぎあし」って知ってますか? 現場でよく言うワイヤーロープの点検色です。 現場によっては「みぎあしあお」とかも言います。 み:緑 ぎ:黄 あ:赤 し:白 ワイヤーを ...
2022/2/14 イヤーマフ, 騒音, シリコン耳栓, ロータリーパーカッション, 耳栓
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日からまたアンカー削孔しているのですが、皆さん耳栓していますか? 昔は監督だったので、常にうるさいところにいる訳ではなかったのでしていませんでした。 が最近は、上記 ...
2022/2/13 グラウンドアンカー工, 仮設アンカー, クレーン, バックホー, 引抜工
皆さんこんにちは。 エンタです。 仮設アンカーを設置した後に必ず撤去する時が来ますw(そのメイン工事が終了後) 引抜作業はクレーンを使用し引抜いたり、BH(バックホー)を使用し引抜きます。 しかし、そ ...
皆さんこんにちは エンタです。 先日求職者の面接をしました。 イズミの方ですが。 株式会社和泉工建株式会社和泉工建https://azu-izu.com長野県の法面工事専門会社 その中で ...
2022/2/11 施工の神様
典型的なブラック企業 未だに男性社会である建設業界。そんな業界だと知りながらも、自ら足を踏み入れた私。 数年前、その会社に入社を決めたきっかけは、「女性活躍をいかに考えてくれる会社であるか」でした。 ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 これ知っていますか? これメチャ便利なんです! まぁ配線する方は一撃で分かると思いますが、ケーブルストリッパーって言う製品です。 コレの便利なのは軽くて、小さいってと ...
2022/2/9 施工の神様
下請け業者の一斉入れ替え 初めて建設現場に足を踏み入れた日のことを、最近よく思い出す。 私が入社した会社の現場は、サングラスをしたガラの悪い人たちが威圧的な態度で仕事をしている、そんな現場だった。まあ ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 最近はグラウンドアンカーから若干離れ急傾斜対策工事を行っており、 そこはユニットネット工法という事をやっています。 簡単に言えば、鉄筋挿入工の頭をワイヤーなどで連結す ...
皆さんこんにちは。 エンタです。 先日ある会社の社長が数ヶ月前に倒れた事を聞きました。 倒れた事は聞いていたのですが、内容は詳しく聞いていませんでした。 それを聞いた時に、コレは絶対に周知させる必要が ...
2022/2/6 施工の神様
転職したい。でも、できない。 52歳の私は、1級土木施工管理技士の資格を取得していて、現在も小さな建設会社に在職中の身であります。 あまり大きな声では言えませんが、転職は何回か経験しています。そして今 ...
© 2025 新エンタの法面管理塾